簡単☆チキンカレー(中毒性あり)

少ない材料で簡単に出来るカレーです。後片付けも超簡単。2007.5.10発売「大絶賛おかず」に掲載して頂きました♪
このレシピの生い立ち
姉から教えて貰ったレシピをアレンジしました。 以来、市販の固形ルーを使ったドロドロカレーと、 こちらのサラサラカレーをその日の気分で作ってます。(たまにはドロドロカレーも食べたくなるので・・)
命名の由来・・・昔の彼が、別れた直後レシピを聞いてきた。急に食べたくなったそうな。。。(ご親切に教えてあげましたw) それで、この偉そうなレシピ名ですw
簡単☆チキンカレー(中毒性あり)
少ない材料で簡単に出来るカレーです。後片付けも超簡単。2007.5.10発売「大絶賛おかず」に掲載して頂きました♪
このレシピの生い立ち
姉から教えて貰ったレシピをアレンジしました。 以来、市販の固形ルーを使ったドロドロカレーと、 こちらのサラサラカレーをその日の気分で作ってます。(たまにはドロドロカレーも食べたくなるので・・)
命名の由来・・・昔の彼が、別れた直後レシピを聞いてきた。急に食べたくなったそうな。。。(ご親切に教えてあげましたw) それで、この偉そうなレシピ名ですw
作り方
- 1
≪下準備≫ 鶏肉をヨーグルトにつけておく(3時間~半日) ★ビニール袋を二重にして使うと、冷蔵庫で場所を取らず便利です。
- 2
バターを溶かし赤唐辛子を入れ炒める。
- 3
刻んだ にんにく、おろししょうがを入れ、焦がさない様に注意しサッと炒める。(香りが立ったらOK)
- 4
刻んだ玉葱を入れ、薄い飴色になるまで炒めたら(10分程度)カレー粉を入れ、粉っぽさが無くなるまで炒める。(1分程度)
- 5
予め水気を切っておいたトマト水煮を加え、水気が無くなるまで炒める。(ホールトマトの場合は潰しながら炒めれば問題なし)
- 6
ヨーグルトもろとも鶏肉を加え、ざっと炒める。(ヨーグルトは全量)
- 7
水、塩を入れ、弱火で40分~1時間程度煮込む。 (サラサラが気になる場合、翌日食して下さい。だいぶ「もたっ」としてます)
- 8
最後にウスターソースを入れ、ひと煮立ちさせたら完成。(赤唐辛子はトマトと間違って食べてしまわないように取り出す)
- 9
≪おまけ①≫ 私が使ってるカレー粉です。(インデアン食品) 15種の色々な香辛料が入ってて、お手頃価格で、超お薦めです。
- 10
《おまけ②》カレー粉の販売店舗→→カルディ、大丸、明治屋、成城石井、QUEENS ISETAN(置いてない店もあり)
- 11
あの「しょこたん」にも作って頂いております♫
詳しくは2011.11.11のしょこたんブログをチェックして下さい。 - 12
《圧力鍋版①》工程7の煮込むところから圧をかけます。鍋は最初から圧力鍋です。水は2カップで。
- 13
《圧力鍋版②》シャバシャバが気になる場合、圧が抜けた後、蓋をずらし少し火にかけます。(10~20分程度)
コツ・ポイント
☆辛いのが好きな方は、赤唐辛子をもっと増やして下さい ( 5本を超えるとかなり辛くなります) 【要注意】☆カレー粉を入れるタイミングはくれぐれも間違えない様にして下さい。良く炒めないと粉っぽいカレーが出来上がります(実体験済み) ☆トマト缶の汁は入れないで下さい。酸味が増すようです(受報告)
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
チキンカレー シャトルシェフで簡単 チキンカレー シャトルシェフで簡単
特別な材料はいらない。いつもの材料でチキンカレー。シャトルシェフの保温煮込みでサラサラ、ホロホロのカレーになるよ。 hash五阡円屋絽地 -
-
じっくり煮込み☆簡単本格チキンカレー じっくり煮込み☆簡単本格チキンカレー
ヨーグルト効果と煮込みでほろほろの鶏がおいしいカレーです。残ったヨーグルトでラッシー(ID18326818)もいかが? くぅふぁ
その他のレシピ