お米と挽き肉のサンチュ包み★ドルマ風

ドルマとは詰め物料理のことです。レストランで食べたぶどうの葉に包まれたドルマが美味しくて、サンチュ(焼肉用の菜っ葉)に包んで作ってみました★
このレシピの生い立ち
以前、レストランで食べたドルマが忘れられず、庭に自生する桑の葉でも包んで作ってみました(*^^)v 思ったよりよく出来たので今度はもっと身近にあるスーパーでも良く見かける焼肉を包むサンチュでトライしてみました!とっても美味しいですよ♪
お米と挽き肉のサンチュ包み★ドルマ風
ドルマとは詰め物料理のことです。レストランで食べたぶどうの葉に包まれたドルマが美味しくて、サンチュ(焼肉用の菜っ葉)に包んで作ってみました★
このレシピの生い立ち
以前、レストランで食べたドルマが忘れられず、庭に自生する桑の葉でも包んで作ってみました(*^^)v 思ったよりよく出来たので今度はもっと身近にあるスーパーでも良く見かける焼肉を包むサンチュでトライしてみました!とっても美味しいですよ♪
作り方
- 1
お米は洗って水をよく切っておく。サンチュはラップに包み、30秒から40秒ほどかけ、しなっとしたらラップをすぐ取りキッチンペーパーの上に一枚一枚広げてそのまま冷やしておく。
- 2
詰め物の●印を全部よく混ぜて10当分し、サンチュは軸の部分を指で押しつぶして平らにしてからロールキャベツの要領で包みます。
- 3
煮込み鍋に隙間なく並べ、その上に縦に6等分にカットした赤ピーマンをおき、水をひたひたになるまで加え、コンソメキューブとオリーブオイルを加える。
- 4
丸くカットしたクッキングペーパーで覆い、沸騰したら蓋をして、弱火で30分ほど煮込みます。
- 5
汁気がなくなるまで煮込こんだら出来上がり。器に盛り、★のヨーグルトソースを作り、レモンをカットして添えます。
コツ・ポイント
ロールキャベツの要領で作ればOKです。ちょっとしたパーティーやおつまみ、お弁当にも良いですよ!
似たレシピ
-
-
葡萄の葉のハーブライス包み ドルマデス 葡萄の葉のハーブライス包み ドルマデス
ギリシャでは定番の料理、ぶどうの葉っぱにハーブライスを包んだ「ドルマデス」です。ひき肉を入れるバージョンもあります。 ペチェッタ -
ウズベキスタン♡本当の葡萄の葉でドルマ ウズベキスタン♡本当の葡萄の葉でドルマ
柔らかいぶどうの葉を農家よりいただいたので、ウズベキスタン料理ドルマをオゾタさんが作ってくれました。指で食べていいです。 横浜発国際料理教室 -
トルコ料理・キャベツのハーブライス包み トルコ料理・キャベツのハーブライス包み
ハーブライスを包んだ冷菜はトルコ料理定番!夏は葡萄の葉、冬はキャベツで包みます。スパイスハーブが香るエキゾチックな味 エーゲの恵み -
-
-
-
-
その他のレシピ