山猫のチーズチップス-レシピのメイン写真

山猫のチーズチップス

山猫
山猫 @cook_40022879

簡単シリーズ。これも簡単ですがおいしいチーズのおやつ(おつまみにも最適)。【追加】少々分かりづらいというクレームがありましたので、ポイントを追加します。ポイントはフライパンを傾けた時にチーズが流れないようになったら油を取り始めるということです。
このレシピの生い立ち
宴会なんかで出来たてをお客様に出すとうまい!!

山猫のチーズチップス

簡単シリーズ。これも簡単ですがおいしいチーズのおやつ(おつまみにも最適)。【追加】少々分かりづらいというクレームがありましたので、ポイントを追加します。ポイントはフライパンを傾けた時にチーズが流れないようになったら油を取り始めるということです。
このレシピの生い立ち
宴会なんかで出来たてをお客様に出すとうまい!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. チーズチェダーなど) 一塊で4~5人分はとれます。

作り方

  1. 1

    まず、チーズを用意してまな板でスライスします。2mmくらいの厚さに切りましょう。

  2. 2

    テフロン加工のフライパンを熱し、スライスしたチーズを隙間無く並べます。

  3. 3

    火加減を注意します。ポイントはこげないくらいの火でゆっくりチーズの水分を飛ばすようなイメージ。するとチーズの油分がにじみ出るのでそれをクッキングペーパーなどで吸い取ります。(プライパンを傾けて出来るだけ吸い取りましょう。)

  4. 4

    フライパンを傾けた時に油がたまらなくなればOK!さらに少しおせんべいのようになるまで焼きます。後はフライパンからはがし、まな板の上で食べ易い大きさに切ります。(この時、冷えてしまうと奇麗にきれないので、アツアツのうちに切りましょう。)

  5. 5

    チェダーチーズの塩加減とほろ苦さが、おいしいおやつです。冷えてもおいしいのでたくさん作っておいてもいいかもしれないですよ。サラダの上に砕いて乗せてもうまいし、見た目もいいかもしれないですね。(笑) お試しあれ!

  6. 6

    私はチェダーチーズを使用しますが、他のチーズでも可能です。しかし、ミディアムかハード系のチーズでなければうまくいきませんので、いろいろ試してみてください。

コツ・ポイント

このおやつは火加減が肝!!最初からうまくはいかないかも…。何度も挑戦してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山猫
山猫 @cook_40022879
に公開
東北に住む山猫。何でも興味しんしんで動く物を追っかける猫のような者です。(汗
もっと読む

似たレシピ