牛すじの煮込み

かなまっち♪
かなまっち♪ @cook_40020219

トロトロ&コリコリ、いろんな食感が楽しめる牛すじ♪ 下処理さえしちゃえば、あとは簡単で~す。

牛すじの煮込み

トロトロ&コリコリ、いろんな食感が楽しめる牛すじ♪ 下処理さえしちゃえば、あとは簡単で~す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛すじ肉 200g
  2. れんこん 5cmほど
  3. 生姜 1かけ
  4. 100cc
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 醤油 大さじ2
  7. こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    すじ肉の下処理をする。
    ①すじ肉はざっと水洗いする。
    ②鍋にお湯を沸かし、①を入れて余分な脂やアクを取り除く。
    ③②からすじ肉を取り出し、水と臭みを消すためにネギの青い部分や生姜の皮を入れてお湯を沸かす。

  2. 2

    ④③にすじ肉を入れて7~8分煮、ネギと生姜の皮を取り除いて水洗いし、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    鍋に下処理したすじ肉を入れて、酒を回し入れ強火にかける。煮立ったら水2カップを加え、再び煮立ったら砂糖・醤油・こしょうを加え、落としぶたをして1時間くらい(すじ肉が軟らかくなるまで)煮る。

  4. 4

    レンコンは皮を剥いて、幅5mmほどの銀杏切りにする。生姜は皮を剥いて千切りにする。

  5. 5

    4を3に加えて、時々全体を混ぜ合わせながら15分ほど煮る。

  6. 6

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かなまっち♪
かなまっち♪ @cook_40020219
に公開
夫×1・娘×3を持つ、お気楽ミセスのかなまっち♪です(*^_^*)出来るだけ簡単でお安く出来るレシピを載せたいと思います
もっと読む

似たレシピ