ぬか漬け(?)サラダ-レシピのメイン写真

ぬか漬け(?)サラダ

ewe
ewe @cook_40023152

夏野菜を千切りにしてぬか漬けにしました。 意外とおいしく、ぬか特有のにおいも気になりません。
一度お試しあれ・・・
このレシピの生い立ち
娘の友達から、玉葱のぬか漬けを頂きました。 夏野菜を千切りにしてつけることにしたのは、娘のアイデァ。
ガーゼの袋に入れたことによりガーゼがぬかとこの水を吸い取ってくれるので、ぬか床がいつも同じ状態です。
一石二鳥の効果がありました。

ぬか漬け(?)サラダ

夏野菜を千切りにしてぬか漬けにしました。 意外とおいしく、ぬか特有のにおいも気になりません。
一度お試しあれ・・・
このレシピの生い立ち
娘の友達から、玉葱のぬか漬けを頂きました。 夏野菜を千切りにしてつけることにしたのは、娘のアイデァ。
ガーゼの袋に入れたことによりガーゼがぬかとこの水を吸い取ってくれるので、ぬか床がいつも同じ状態です。
一石二鳥の効果がありました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. みょうが 3ヶ
  2. レタス 葉を2~3枚
  3. 玉葱 小1玉
  4. きゅうり 1本
  5. キャベツ 葉を2~3枚

作り方

  1. 1

    野菜を全て千切りにしてガーゼの袋に入れる。

  2. 2

    ぬか床に入れて5~6時間つける。

  3. 3

    ぬか床から出して器に入れ、好みで花かつお、七味でいただく。

  4. 4

    塩・胡椒・酢・サラダ油で和えるとサラダ風。

  5. 5

    トマト+フレンチドレッシングでも美味しい。

  6. 6

    ゆず胡椒+酢+花かつお

  7. 7

    豆板醤+ごま油+いりゴマ・・・etc

コツ・ポイント

1)ぬか床を用意する。
2)ガーゼのハンカチなどで野菜を入れる袋を用意する。
3)用意する野菜
 ・みょうが ・レタス ・玉葱 ・きゅうり ・キャベツ
4)全ての野菜を千切りにする。
5)(2)の袋に野菜を入れて口を閉めぬか床に入れ漬ける。
6)5~6時間後ぬか床から取り出す。
7)袋に入れてあるので、野菜はそのまま食べられます。
8)好みで花かつおと七味をかける。
9)フレンチ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ewe
ewe @cook_40023152
に公開
料理が道楽です。食べ歩きも大好きで、結構鼻が利きます。 創作料理が多いのかな~と思いますが、基本があっての創作かな~とも・・・ とにかく食べてくれる人がいると24時間作ってしまう位料理が大好きです。
もっと読む

似たレシピ