餃子風味!レンコンのはさみ焼き
餃子の具をもっと活用したくてレンコンにはさんでみたら大成功!
このレシピの生い立ち
餃子の具があまったので。
作り方
- 1
レンコンを3mmくらいの厚さに切り酢水につけ、水をきっておく。
- 2
ボールにひき肉と調味料を入れ粘り気がでるまでこねる。最後にみじん切りしたニラを入れ手早く混ぜる。
- 3
レンコンに薄力粉をはたき2の具をはさみ表と裏も薄力粉をはたく。
フライパンで中火で蓋をして裏表焼く。
コツ・ポイント
レンコンがモチモチで美味しいよ♪
似たレシピ
-
-
-
手作り餃子からの~っ☆蓮根はさみ焼き☆ 手作り餃子からの~っ☆蓮根はさみ焼き☆
手作り餃子の具が余ったので、冷凍して後日、蓮根に挟んで焼いたら美味し~ぃ!! 肉汁がじゅわ~っの蓮根しゃきしゃきです☆ Hanaro -
-
-
-
-
-
餃子のタネ!リメイク!れんこん挟み焼き 餃子のタネ!リメイク!れんこん挟み焼き
余った餃子のタネ、多く作りすぎてしまった具をリメイクして作ってみました!れんこんの歯応えがとっても美味しいです♪ es⭐i -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17388006