きなことゴマのクッキー(乳製品・卵不使用)

furuinu
furuinu @cook_40021131

素朴な甘さでコリッととした歯ごたえが後引きます。
このレシピの生い立ち
乳製品と卵を控えたいと思っているので。1歳の息子も一緒においしく安心して食べられるお菓子を目指しました☆息子も気に入ってくれています。

きなことゴマのクッキー(乳製品・卵不使用)

素朴な甘さでコリッととした歯ごたえが後引きます。
このレシピの生い立ち
乳製品と卵を控えたいと思っているので。1歳の息子も一緒においしく安心して食べられるお菓子を目指しました☆息子も気に入ってくれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オリーブ 大さじ2+1/2
  2. 砂糖 大さじ2
  3. きなこ 1/3カップ
  4. ゴマ 大さじ5
  5. 薄力粉 1カップ
  6. 重曹 小さじ1/4
  7. 豆乳 大さじ3

作り方

  1. 1

    オリーブ油と砂糖をよくすりまぜる。

  2. 2

    すりごまを加えてよく混ぜたら、きなこも加えてよく混ぜる。

  3. 3

    薄力粉と重曹を混ぜ、2.にふるい入れる。

  4. 4

    全体が粉が残りポロポロになる状態になる様に、練らずに振り混ぜる。

  5. 5

    4.をビニール袋に入れ、豆乳を加えたら全体に馴染ませるように袋を振る。

  6. 6

    生地をまとめ、冷蔵庫で30分以上寝かせる。

  7. 7

    成形したら、180℃のオーブンで20分焼く。

コツ・ポイント

写真が酷いピンボケでスミマセン!次に作ったときに差し替えたいと思います。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
furuinu
furuinu @cook_40021131
に公開
お菓子作り大好き!なのですが、我が家のオーブンは一人暮らし向けの小さなオーブンレンジ。パウンド型を使うと表面が必ず焦げてしまうので、ケーキの型はいつも18cmの丸型。。それでも、一歳の息子に追い立てられながらキッチンに立つのを楽しみにしています♪
もっと読む

似たレシピ