
揚げナスのオカカ和え

Kazu_papa @cook_40016392
揚げナスを醤油とにんにくで味付けしたオカカに絡ませます。ちょっと濃い目でおいしいです。
このレシピの生い立ち
おふくろが作ってました。
揚げナスのオカカ和え
揚げナスを醤油とにんにくで味付けしたオカカに絡ませます。ちょっと濃い目でおいしいです。
このレシピの生い立ち
おふくろが作ってました。
作り方
- 1
ナスを切ります。へたを取って、縦に半分にきり、皮の側を斜めに数ヶ所切り目を入れておきます。
(火のとおりがよくなる、味が染みやすい) - 2
にんにくは粗みじんにします。私の場合、包丁の腹でつぶして、適当に包丁の背でたたいてから、刻んでます。
- 3
ボール(深めのお皿)に鰹節、醤油、みりん、砂糖、にんにくを入れ、よく混ぜておきます。
(この時点では、カツオブシが全部調味料を吸ってる状態担っていると思います。) - 4
ナスを油で揚げます。ナスに箸がスッと通れば、OKです。
- 5
ナスの油を切ってから、熱いうちに、鰹節の入った器に移し、鰹節を絡ませます。(無理やりに)
また、新たにナスが揚がったら同じ作業を繰り返します。 - 6
これで、10分から30分ほど置いて味をなじませます。(ナスから水分がでて、味がなじみやすくなると思います。)その後、冷蔵庫で冷やしてもおいしいですよ。
コツ・ポイント
揚げて出汁に浸すのと違って、にんにくも効いてるんでコッテリとしてます。
似たレシピ
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆揚げ茄子大蒜醤油☆ お年寄り絶賛シリーズ☆揚げ茄子大蒜醤油☆
茄子を、油で揚げニンニク、醤油で頂きます!ニンニク醤油に、揚げ茄子を着けながら召し上がって下さい!シンプルで旨い☆ おみつこさん -
-
-
揚げなすと野菜のしょうが醤油あえ 揚げなすと野菜のしょうが醤油あえ
酢醤油のさっぱりとした味と揚げ油がマッチして、とても美味しいですよ♪お砂糖を加えることで、ツンとした酸味を抑えます。 惣菜管理士☆じゃが子 -
-
ごま香る☆揚げナスのにんにく醤油和え ごま香る☆揚げナスのにんにく醤油和え
揚げなすに生姜醤油じゃなく、にんにく醤油も美味しいんです!胡麻の風味もたまりません。#揚げなす#にんにく醤油#あと一品 アイコ15 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17389600