豚玉丼進化系?

charukichi
charukichi @cook_40023383

北海道の豚丼から出発し我が家の豚丼になりました。
このレシピの生い立ち
北海道の豚丼!最高ですね。
初めはしょうが焼き用の肉だけを市販のたれでつくっていました。
子供には食べにくいかなと切り落としになり、野菜がたりないなと
たまねぎが入り・・・肉がたりないなと玉子でとじて・・・
たれも適当に作り、気がついたら北海道の豚丼とは
かけ離れたものになってしまいました。。。
進化したのか退化したのか??

豚玉丼進化系?

北海道の豚丼から出発し我が家の豚丼になりました。
このレシピの生い立ち
北海道の豚丼!最高ですね。
初めはしょうが焼き用の肉だけを市販のたれでつくっていました。
子供には食べにくいかなと切り落としになり、野菜がたりないなと
たまねぎが入り・・・肉がたりないなと玉子でとじて・・・
たれも適当に作り、気がついたら北海道の豚丼とは
かけ離れたものになってしまいました。。。
進化したのか退化したのか??

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 切り落としなど 200グラム
  2. たまねぎ 1/2個
  3. 玉子 2個
  4. しょうゆ 50cc
  5. みりん 30cc
  6. 20cc
  7. 砂糖 大1~1/2
  8. 枝豆 適量

作り方

  1. 1

    たまねぎは半分はたてにスライス、残りは横にスライスする。

  2. 2

    たまねぎを炒めてしんなりしたら肉を炒める。
    おさらに取り出す。

  3. 3

    同じフライパンに合わせたたれの材料をいれて少し煮詰める。肉とたまねぎを戻す。

  4. 4

    溶き玉子を回し入れて、半熟状態になれば、できあがり。

  5. 5

    ご飯にかけ、彩りに枝豆をのせて。

コツ・ポイント

豚肉は肩ロースの切り落としや、しゃぶしゃぶようのものだと
柔らかくなるようにおもいます。
ちょっと甘めかなってぐらいに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
charukichi
に公開
ごはん・お菓子!どちらもつくるのが好きなほうです。手の込んだものより、ちゃちゃっと作ったほうが家族の受けがいいような・・・・庶民派?
もっと読む

似たレシピ