北インドのチキンカレー・☆☆☆☆☆の味

こちらもよろしく!!
http://pilialohastyle.info/
このレシピの生い立ち
インドカレーの本を買って挑戦したところ、あまりに本格的過ぎて口に合わなかったため、「もう作らない!!」と思っていたのですが、本代がもったいなくて再度自分流にアレンジして挑戦したところ、いわゆる「日本人の口に合う味」になっりました(^^)v今ではマダムの十八番メニューです♪
北インドのチキンカレー・☆☆☆☆☆の味
こちらもよろしく!!
http://pilialohastyle.info/
このレシピの生い立ち
インドカレーの本を買って挑戦したところ、あまりに本格的過ぎて口に合わなかったため、「もう作らない!!」と思っていたのですが、本代がもったいなくて再度自分流にアレンジして挑戦したところ、いわゆる「日本人の口に合う味」になっりました(^^)v今ではマダムの十八番メニューです♪
作り方
- 1
玉ねぎ:みじん切り
トマト:さいの目切り
鶏肉:一口大切り
にして、にんにくとしょうがはおろしておく。 - 2
鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎを入れ、弱火できつね色になりかけ(微妙?)て水分が少なくなるくらいまで炒める。時間がかかるため木ベラで混ぜながら目を離さない。
- 3
2)ににんにくとしょうがを入れて軽く炒めたら、一味唐辛子・コリアンダー・ターメリックを入れて混ぜ炒める。
- 4
3)に塩と水を入れて混ぜながら煮込む。
- 5
4)にトマトを加えて木ベラで混ぜ、ある程度トマトがやわらかくなったら、鍋にふたをして弱火で水分が1/2になるまで煮込む。
- 6
5)に鶏肉を入れ、外側の色が変わったら、アクを取ってから鍋にふたをして弱火で10~15分ほど煮込む。
- 7
6)にガラムマサラとバターを加え、バターが溶けるまで混ぜる。
- 8
7)に豆乳を入れ、辛味を調節。更に辛くしたければ一味唐辛子を入れ、マイルドにしたければ、豆乳を入れる。最後に塩で味を調え出来上がり(^^)v
コツ・ポイント
一味唐辛子(粉)を大さじ2杯入れたところ、あまりに辛かったため、かなり豆乳を加えました。豆乳は分量より多めに入れてもマイルドでおいしいです。ターメリックは肝臓にいいので、肝臓の数値が気になる方は大さじ2杯入れても大丈夫。腎臓に難ありの方は塩と唐辛子の量は少なめに(^^;)
ナンミックスでガーリックナンを作れば、お店気分を満喫できます(^э^)☆
似たレシピ
その他のレシピ