インドチキンカレー

わかばのあおちゃん
わかばのあおちゃん @cook_40042738

9種類の香辛料が織りなすインドの香り~♪ 材料さえ揃えてしまえば、工程は簡単です!
フハフハ~♪暑さも吹っ飛びます!
このレシピの生い立ち
7月に遊びにきてくれたDちゃんから頂いた香辛料とレシピを元に、暑い日が続く今月もなお、カレーの気分だったので、またまた、作ってみました!

インドチキンカレー

9種類の香辛料が織りなすインドの香り~♪ 材料さえ揃えてしまえば、工程は簡単です!
フハフハ~♪暑さも吹っ飛びます!
このレシピの生い立ち
7月に遊びにきてくれたDちゃんから頂いた香辛料とレシピを元に、暑い日が続く今月もなお、カレーの気分だったので、またまた、作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 鶏肉 (もも、胸、骨付きいずれも可) 2枚 (約400g)
  2. バター 30g
  3. 玉ねぎ 2個
  4. にんにく 1片
  5. 生姜 10g
  6. トマト (または、トマト缶 250g
  7. ヨーグルト 1/3 カップ
  8. ○カイエンペッパー 小匙1/2
  9. ○シナモン 小匙1/2
  10. ○カルダモン 小匙1
  11. ○コリアンダー 小匙1
  12. ○キャラウェイシード 小匙1
  13. ○ターメリック 小匙1
  14. ○ブラックペッパー 小匙1/4
  15. ○クローヴ 小匙1/4
  16. 小匙1
  17. 砂糖 小匙1
  18. ラムマサラ 小匙1/2

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り、塩胡椒をしておく。にんにく、生姜、玉ねぎは、微塵切り。香辛料を全て用意しておく。

  2. 2

    ○印の香辛料を合わせたものを、お湯大匙2で、溶いておく。

  3. 3

    フライパンに、バター30gを入れて、少し色づくまで、火を通す。

  4. 4

    バターが色づいてきたら、にんにく、生姜の微塵切りを加える。次に、玉ねぎを加え、茶褐色になるまで、焦がさぬよう炒める。

  5. 5

    玉ねぎは、最初に、入れた時の量の
    1/3位のかさになっているのが目安です。

  6. 6

    鶏肉を加えて、混ぜずに、ゆっくりと、炒める。

  7. 7

    鶏肉全体に、火が通ったら、トマト缶を入れる。

  8. 8

    お湯でのばした、
    ○印の8種類の香辛料を加える。続いて、塩も加える。

  9. 9

    フタをして、しばらく煮る。ときどき混ぜながら、しばらく煮る。

  10. 10

    ヨーグルトを加えて、味がなじむまで、煮る。
    時間としては、弱火で、20分位が目安。

  11. 11

    上記のよぅに、なじんだら、最後に、砂糖、ガラムマサラをお好みで加えて、味を整えて、出来上がり!

  12. 12

    ごはんの上に、ナッツなどをトッピングして、盛り付けます。

コツ・ポイント

最初に炒める玉ねぎを、飴色になるまで、じぃっくり、炒めること。(フライパンに入れた量が、1/3くらいになるまで)
鶏肉をいれたら、混ぜずに、炒めること。
それさえ出来たら、あとは、手順にそって、材料を入れていくだけです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わかばのあおちゃん
に公開
育児まっただ中~!食べることも、作ることも大好き~!家計に優しく、体に優しい食べ物やお料理を見つけること、作ることを、モットーに、専業主婦+育児の毎日です♪
もっと読む

似たレシピ