
作り方
- 1
型にオーブン用ペーパーを敷く。オーブンは170℃、約25分に余熱する。
- 2
クルミとレーズンを粗く刻み、小さいボウルに入れて蜂蜜、シナモンを加え混ぜ合わせる。
- 3
別のボウルに生地の材料★をすべて入れ卵をほぐしながら手で混ぜ合わせる。全体がなじんだらひとつにまとめ、ラップ2枚ではさんで約27×20cmにめん棒でのばす。
- 4
③を横長に置いて、上のラップをはずし、表面にバターを薄く塗って、②を全体に散らす。上からグラニュー糖を大さじ1ふり、手前からラップごと持ち上げ巻き込む。
- 5
④を9等分(約3cm厚)の輪切りにして並べる。表面に溶き卵をハケで塗り、グラニュー糖を 軽くふり、オーブンで焼く。
コツ・ポイント
型は、天板やバットなどでも代用可。生地をピッタリくっつけて並べる。
似たレシピ
-
気軽にシナモンロール♪ 気軽にシナモンロール♪
ホットケーキミックスでシナモンロールのあの味が、気軽にできて大感激です!!パンの発酵など面倒な手間も省けるので40分もあれば十分出来上がります。 pon&lavie -
-
-
-
-
-
-
簡単!HMでシナモンロール。くるみ入り。 簡単!HMでシナモンロール。くるみ入り。
パン生地とはまた違う食感のしっとりしたシナモンロール!レーズンとくるみの漬かり具合が生地ととても合います。翌日しっとり。 まこさんど
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17391650