ニラとえのきの辛し酢味噌あえ

ケム
ケム @cook_40013429

カロリー超少なめ、ニラの臭みも気になりません。
このレシピの生い立ち
ニラの大量消費に迫られて。

ニラとえのきの辛し酢味噌あえ

カロリー超少なめ、ニラの臭みも気になりません。
このレシピの生い立ち
ニラの大量消費に迫られて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニラ 1/2把
  2. エノキ茸 1株
  3. ●米酢
  4. ●みそ
  5. ●砂糖
  6. ●練りカラシ(チューブでも)

作り方

  1. 1

    ニラはさっと湯がいて水に取り、5センチほどの長さに切って、ぎゅっと絞っておく。えのきは目分量でニラと同量程度を使う。粗くほぐして、ニラと同じ湯でざっと茹でてザルにあげる。

  2. 2

    ●印で酢味噌を作り、更に和辛子を混ぜて辛子酢味噌にする。ニラとエノキ茸を混ぜて出来上がり。

  3. 3

コツ・ポイント

なるべくエノキの水気は切ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケム
ケム @cook_40013429
に公開
OL@ひとり暮らし.jp 猫3匹と同居 クラシックバレエ&日本酒&鼻歌LOVE♬♫地元静岡のおいしいもの、お店紹介、手作りお弁当記録、もしくは旅日記♪猫の保護記録のブログはこちら↓http://kemurideco.blog18.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ