
にんにくオイル

ぴんこ @cook_40023264
これを作っておくと 風味があるので
オイルが少しで済みます炒め物や肉や魚を焼くとき ドレッシングにも使うと少量で風味が出ます1度作っておくと1年くらいは持ちます
このレシピの生い立ち
料理の本に載っていたのを自分なりにリメイクしました
にんにくオイル
これを作っておくと 風味があるので
オイルが少しで済みます炒め物や肉や魚を焼くとき ドレッシングにも使うと少量で風味が出ます1度作っておくと1年くらいは持ちます
このレシピの生い立ち
料理の本に載っていたのを自分なりにリメイクしました
作り方
- 1
オイルを鍋に入れにんにく、唐辛子、黒胡椒、グローブをいれ弱火で煮立つまで火にかける
- 2
ぐらぐらっと煮立ったら火を止める
- 3
冷まして瓶に詰冷暗所に置いておいて小瓶に移して使う(常温で持ちます)
コツ・ポイント
にんにくやスパイスを入れてちょっと煮立てます
似たレシピ
-
-
-
-
ローズマリーオイル♪ ローズマリーオイル♪
100均に売っているオリーブオイル♪とっても小さなビンでちょっとしたハーブオイルを作ってみませんか?ピザに、パスタに、お肉を焼くときに・・・ドレッシングに・・・様々な用途で使えますよ(*◡ฺܫ◕ฺ)✿ฺ 舞衣ママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17394459