にんにくオイル-レシピのメイン写真

にんにくオイル

ぴんこ
ぴんこ @cook_40023264

これを作っておくと 風味があるので
オイルが少しで済みます炒め物や肉や魚を焼くとき ドレッシングにも使うと少量で風味が出ます1度作っておくと1年くらいは持ちます
このレシピの生い立ち
料理の本に載っていたのを自分なりにリメイクしました

にんにくオイル

これを作っておくと 風味があるので
オイルが少しで済みます炒め物や肉や魚を焼くとき ドレッシングにも使うと少量で風味が出ます1度作っておくと1年くらいは持ちます
このレシピの生い立ち
料理の本に載っていたのを自分なりにリメイクしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. エコナクッキングオイル 500cc
  2. にんにく 10粒ほど
  3. 唐辛子 適量(種の入った辛いの)
  4. 黒胡椒 適量
  5. グローブ 適量(粉より実のがいいです)

作り方

  1. 1

    オイルを鍋に入れにんにく、唐辛子、黒胡椒、グローブをいれ弱火で煮立つまで火にかける

  2. 2

    ぐらぐらっと煮立ったら火を止める

  3. 3

    冷まして瓶に詰冷暗所に置いておいて小瓶に移して使う(常温で持ちます)

コツ・ポイント

にんにくやスパイスを入れてちょっと煮立てます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴんこ
ぴんこ @cook_40023264
に公開
私は「ぐりとぐら」と一緒でお料理すること食べること大好きです、でも今は食事療養ちゅうで野菜料理で砂糖や油をあまり使わない料理にこっています趣味は読書、花を育てることです
もっと読む

似たレシピ