:。・*☆sawacchi家のお好み焼き(牡蠣入り!)☆*・。:

我家のお好み焼きは具だくさん♪野菜もキャベツとネギじゃ物足りない!ってんで人参や玉葱まで入ってます☆もちろん、sawacchiの大好きなすじコンは外せません***し・か・も!今日は牡蠣入り~♪んもぅ~牡蠣のエキスが超ウマウマ~(*゚ー゚)v
このレシピの生い立ち
実家の母が、お好み焼きは具だくさん派だったのね。しいたけまで入ってた(||||▽ ̄)それは苦手だったんだけど、どうも野菜がキャベツとネギだけってのが物足りなくって…どうせ食べるなら野菜タップリの方がヘルシーかな?と思って。幸い(?)玉葱なんかは苦労しないしね(爆)
:。・*☆sawacchi家のお好み焼き(牡蠣入り!)☆*・。:
我家のお好み焼きは具だくさん♪野菜もキャベツとネギじゃ物足りない!ってんで人参や玉葱まで入ってます☆もちろん、sawacchiの大好きなすじコンは外せません***し・か・も!今日は牡蠣入り~♪んもぅ~牡蠣のエキスが超ウマウマ~(*゚ー゚)v
このレシピの生い立ち
実家の母が、お好み焼きは具だくさん派だったのね。しいたけまで入ってた(||||▽ ̄)それは苦手だったんだけど、どうも野菜がキャベツとネギだけってのが物足りなくって…どうせ食べるなら野菜タップリの方がヘルシーかな?と思って。幸い(?)玉葱なんかは苦労しないしね(爆)
作り方
- 1
キャベツ・にんじんを千切りに、玉葱はスライス、ネギは小口切りにしてボールに軽く混ぜておく。
- 2
牡蠣は水に軽く流して、片栗粉をまぶしておく。
- 3
☆印の材料を合わせておく。
- 4
小さめのボールに1の野菜(一つかみ)、生地(お玉に一すくい)、天かす(カレースプーンに1~2)、すじコン(カレースプーン1~2)、玉子(1個)をすべて混ぜ合わせる。
- 5
フライパンに油を引き、熱しておいたところに5を流しいれ、中火にして適度に広げる。
- 6
6に2の牡蠣をのせる。
- 7
7に豚ばらスライスをのせる。
- 8
3~5分ほど焼いたら裏返し、軽く押しておく。更に3~5分焼いたら表に返す。
- 9
真ん中に少し切れ目を入れてみて、コテで押しても生地が出てこなければOK!
- 10
ソース・マヨネーズ・かつお節・青のりをお好みの量だけかけて、出来上がり~(*^-^*)
- 11
- 12
- 13
うまそ~ぅ( ̄¬ ̄)ヨダレダラァ
- 14
大好きなすじコン♪ 焼きながらつまみ食いしてました(゜ε゜)~♪
- 15
これが山いもパウダーだっ! 山いも、好きなんだけど、痒いのが駄目なのだ××× お好み焼きの時は、コレがお手軽で一番!
コツ・ポイント
子供も食べるので、紅しょうがは入れてませぇ~ん☆ お好みでどうぞ! 今日のすじコンは家で煮ましたが、レシピに乗っけると細かくなりそうなので、そのうち別レシピでUPしようかなぁ~?って思ってます。
似たレシピ
その他のレシピ