簡単フィナンシェ~余った卵白で~

SUSY
SUSY @cook_40015924

タルト作りなどで余った卵白を冷凍保存していたので、それを使って、表面カリっと、中はシュワ~っとした独特の食感のあのフィナンシェを作ってみました。お手軽材料のみの簡単フィナンシェですが、結構いけます♪
よかったらお試しくださいね!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

フィナンシェ型9個分
  1. 薄力粉 50g
  2. アーモンドプードル 35g(1袋)
  3. 砂糖 100g
  4. 卵白 3個(約100g)
  5. 無塩バター 120g

作り方

  1. 1

    冷凍卵白を使う場合は自然解凍しておく。薄力粉とアーモンドプードルを合わせてふるっておく。バターも溶かしやすいようにスライスしておく。型にうすくバター(分量外)を塗っておく。

  2. 2

    卵白を白く泡が立つくらいに軽く泡立て(手で泡立て器を使い2~3分)、砂糖を加えさらに混ぜる。

  3. 3

    1でふるっておいた薄力粉とアーモンドプードルを一度に加え、ざっと混ぜ合わせる。

  4. 4

    鍋にバターを入れ中火にかけ、泡立て器で混ぜながら溶かし、こげ茶色(はしばみ色)になったら、すぐに冷水につける。(冷やしすぎないように注意。触って熱いくらいでストップ)

  5. 5

    オーブンを190度に余熱しておく。4を湿らせたキッチンペーパーを敷いたこし器(茶こし等でもOK)で濾し、3に加え混ぜる。(私は、3のボールの上で直接濾して混ぜています。)

  6. 6

    バターを塗った型に9分目くらいまで生地を流し込み、予熱したオーブンで15~20分焼く。

コツ・ポイント

卵白は泡立て過ぎる膨らみはいいですが、焼き上がりがぱさつくので軽くでとどめて下さいね♪型に塗るバターは、5gほどのバターをこがしバター用の鍋に一緒に入れ、溶けたバター(焦げる前)を塗ると楽チンです。フィナンシェ型がなくても写真のようにフィナンシェ風!?型でもマドレーヌ型でもOKです!(でも薄い型でね♪)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

SUSY
SUSY @cook_40015924
に公開
子供達が小さいころ色んなものを手作りしてあげたいとはまった料理。今ではすっかり大きくなりましたが簡単に手軽にできるお菓子や料理はいまだ健在♪本業が忙しくなかなか更新できませんがよかったらお試しください^^ほそぼそ日々更新中♪http://ameblo.jp/susy/更新休止中http://plaza.rakuten.co.jp/momtomlin/
もっと読む

似たレシピ