ポークピカタ
豚肉を小麦粉と卵で包んで焼いたもの。
ピリッとしたサルサソースがとてもィィ感じ☆
このレシピの生い立ち
marryがガッコで教わったレシピです。
作り方
- 1
豚ヒレを軽く叩き、両面に塩・白こしょうを強めにふる。
- 2
玉ねぎは繊維にそってスライスし、パセリはみじん切り。
- 3
ボールに卵を溶きほぐし、パセリ大さじ1、パルミジャーノ大さじ1、スライスした玉ねぎを加え混ぜる。
- 4
豚ヒレに小麦粉をまぶし、余分な粉を落とし③の卵液の中に入れる。
- 5
フライパンにサラダ油をしき、弱火~中火の間に設定し温める。
※火加減が強すぎると卵は焦げ、肉の中心までに火が通らないので気をつける。 - 6
はじめに玉ねぎを置き、その上に豚ヒレ、卵を少し付ける。残り3枚も同じようにフライパンにのせる。
- 7
両面にキレイな焼き色が付き、肉の中心まで火が通ったらOK。
- 8
ソースは、小ナベにサルサポモドーロを入れ、温まったら仕上げにオリーブオイルを入れる。
- 9
【付合わせ】
ピーマン、玉ねぎはさいの目に切る。 - 10
沸いたお湯に10%の塩を加え、スパゲティをアルデンテに茹でる。
茹で汁は少し取っておく。 - 11
フライパンにオリーブオイルをしき、玉ねぎ、ピーマンを炒める。
火が通ってきたら茹でたスパゲティ、サルサポモドーロ、茹で汁を加えソースを絡める。
塩・コショウで味を整える。 - 12
お皿に付合わせのパスタ、豚ヒレを盛り付ける。
肉にソースをかけ、余ったパセリのみじん切りを散らす。
コツ・ポイント
★それほど辛くゎないのですが、
もしもィャでしたら普通のトマトソースを使ってみてくださぃ。
★豚ヒレを使ってますが、ロース肉でも安く簡単に作れますょ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ポークピカタ でっかく焼いちゃった☆ ポークピカタ でっかく焼いちゃった☆
ピカタをでっかく焼いたら手間がはぶけました♪2/26 レシピの一部変更しました。印刷してくれた方ごめんなさい。 hanaco_ne3 -
-
豚ヒレの柔らかポークピカタ 豚ヒレの柔らかポークピカタ
豚ヒレ肉は豚肉部位の中でも特に良質なタンパク質が多く脂質が少ない部位で、筋力アップやダイエットに最適な食材です。タンパク質が不足すると、貧血や肌荒れ、免疫力低下などの不調が起こるともいわれており、豚ヒレ肉は日常の食卓へ積極的に取り入れたい食材です。また、カルシウムが豊富なパルメザンチーズも使用しているので、お子様の成長にもぴったりです。こちらのレシピを是非バリエーションの1つに加えてみてはいかがでしょうか。監修:栄養士 佐藤瑠美 ハイライフポーク
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17398093