栄養満点!豚とゴーヤの冷製白坦々麺

パルフェ
パルフェ @cook_40021417

夏だからサラッと食べたい!
でもそうめんばかりじゃ飽きるし、栄養不足に。
そんな時に栄養満点で満腹・満足できるそうめんです☆
このレシピの生い立ち
暑かったのでそうめんが食べたかった、スタミナもつけたかったので。

栄養満点!豚とゴーヤの冷製白坦々麺

夏だからサラッと食べたい!
でもそうめんばかりじゃ飽きるし、栄養不足に。
そんな時に栄養満点で満腹・満足できるそうめんです☆
このレシピの生い立ち
暑かったのでそうめんが食べたかった、スタミナもつけたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚肉 100g
  2. ゴーヤ 1/3本
  3. 豆乳 400cc
  4. 練りゴマorすりゴマ 適量(お好みで)
  5. 鶏ガラスープ 100cc
  6. 塩コショウ 適量(お好みで)
  7. そうめん 200g~300g程度
  8. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    ゴーヤはスプーンで中綿を取り除きスライス、塩もみをしてしばらく置いてから熱湯でサッと茹で、氷水に取りざるにあげ水気を切っておく。

  2. 2

    豚肉も熱湯にくぐらせて火を通し氷水にとって冷ましざるにあげて水を切る。
    ①と一緒に冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    大きめの鍋にたっぷりのお湯でそうめんを茹でる。
    茹でたらざるにあげ氷水でもみ洗いし水気を切っておく。

  4. 4

    スープを作る。鶏ガラスープと豆乳、塩コショウ、練りゴマまたはすりゴマをよく混ぜ合わせる。冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    器に麺を入れスープをかける、上にゴーヤと豚肉を盛りつけラー油を回しかけて出来上がり☆

コツ・ポイント

赤白緑の色合いが食欲を増進させます。
キムチなどお好みのトッピングを試してみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パルフェ
パルフェ @cook_40021417
に公開
2004年ディズニーシーホテルミラコスタで挙式☆2008年7月長男誕生・2009年12月次男誕生☆パルフェの優しくて格好いい旦那様と可愛い年子の息子達、4人家族のドタバタだけど幸せな日常をブログで公開中☆         http://ameblo.jp/nahomachine20041218/ うにょにょん夫婦生活☆よろしくね^^
もっと読む

似たレシピ