簡単★万能食材!凍みこんにゃくモドキ

nyanta5
nyanta5 @cook_40025104

こんにゃくを凍結させたもので、スポンジ状になっているので、調理すると出汁がタップリとしみ込み、なんとも言えない食感です。本来は、凍結と天日干しを繰り返し20日間程かけて作るそうですが、冷凍庫を使えばそれらしきモノを簡単に作ることができます。
このレシピの生い立ち
細切りのこんにゃくが入った漬け物をウッカリ冷凍してしまったら、シコシコした食感で美味しかったので思いつきました。

簡単★万能食材!凍みこんにゃくモドキ

こんにゃくを凍結させたもので、スポンジ状になっているので、調理すると出汁がタップリとしみ込み、なんとも言えない食感です。本来は、凍結と天日干しを繰り返し20日間程かけて作るそうですが、冷凍庫を使えばそれらしきモノを簡単に作ることができます。
このレシピの生い立ち
細切りのこんにゃくが入った漬け物をウッカリ冷凍してしまったら、シコシコした食感で美味しかったので思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく

作り方

  1. 1

    こんにゃくを1cm位の厚さにスライスして、ラップに包み、1晩冷凍する。

  2. 2

    カチカチに凍ったこんにゃくを水につけて解凍し、10~15分位茹でて、ざるにあげて固く絞る。

  3. 3

    これで凍みこんにゃくモドキの出来上がり。あとは、短冊切りや細切りにして、煮てもよし、炒めてもよし、白和えなんていうのもお勧めです。

  4. 4

    今回は、トップ写真の短冊きりを5mm位の細切りにし、鶏肉と下ゆでした人参と一緒に、ゴマ油と出汁で炒め煮にしました。

コツ・ポイント

こんにゃくを冷凍すると水分がなくなるので、かなり縮みます。スライスする時、薄くし過ぎると、出来上がりがゴムみたいな食感になるので注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nyanta5
nyanta5 @cook_40025104
に公開
ずーっと料理は苦手、面倒臭いって思ってたけど、ちゃんとやってみると楽しいね。美味しいって言われると益々楽しくなってきた。(*^。^*)b
もっと読む

似たレシピ