豚肉のチャンプル風あっさり炒め☆

YU-RI
YU-RI @cook_40025276

面倒な下準備も味付もナシ♪さっと炒めるだけの簡単あっさりチャンプルです☆
ほのかなしょう油とゴマ油の風味で、ごはんにのせて丼にしても美味しいですよ^^

このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていた食材で、作ったレシピです^^豆腐がなければ、炒り卵でもまた美味しくできますよ♪

豚肉のチャンプル風あっさり炒め☆

面倒な下準備も味付もナシ♪さっと炒めるだけの簡単あっさりチャンプルです☆
ほのかなしょう油とゴマ油の風味で、ごはんにのせて丼にしても美味しいですよ^^

このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていた食材で、作ったレシピです^^豆腐がなければ、炒り卵でもまた美味しくできますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉コマ切れ 200g
  2. もやし 5~6つかみ
  3. 豆腐 1丁
  4. 刻みネギ お好み
  5. 大さじ1~2
  6. しょう油 小さじ1
  7. 塩・こしょう 適量
  8. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすいサイズに切り、豆腐は絹ならさいの目に、木綿なら手でちぎって水をきっておく。

  2. 2

    熱したフライパンに薄くサラダ油をひき、豚肉を炒める。
    色が変わり始めたら、臭み抜きに酒をふってそのまま強火のままアルコールを飛ばし、塩・こしょうをふって味をつけておく。

  3. 3

    もやしを入れて、さっと炒める。
    その後に豆腐も入れて全体を混ぜる。

    そのまま強火~中火あたりのまま、しょう油とゴマ油を鍋はだにそって回し入れて、全体に絡める。

  4. 4

    必要なら塩・こしょうで味をととのえて、最後に刻みネギを入れる。
    全体が混ざったら、火を止めお皿に盛り完成☆

コツ・ポイント

豆腐は、今回は絹を使いましたが木綿でもOKです^^
豚肉はあまり小さくしない方が、より味にチャンプル感がでると思います。コマ、バラ、モモ・・・薄切りならどんな豚肉でもいけます。
もやしはきちんと根を取った方が口当たりがよく美味しかったです♪
火加減はずっと強火でOKですが、焦げるのが心配な場合は
ふりかける酒の量を多めにするとすぐには焦げにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YU-RI
YU-RI @cook_40025276
に公開
パスタとゴスペルが好きな歌う主婦 ユーリ☆です♪合言葉は“簡単・面倒いらず  そして美味しい!” それが目標です☆ 目指せっ、シンプル配合でちゃんと本格的な味~! 素敵な料理と出逢えるといいな☆(*^−^*) ペコちゃん似の似顔絵は、お友達が私に描いてくれました♪そっくり!?笑
もっと読む

似たレシピ