切干大根とごぼうとひじきの煮物

まゆもん @cook_40023821
定番ですが、美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつも作る煮物の内の一つ。
この材料の組み合わせもある~と後で思い出せるようにUPしました。
切干大根とごぼうとひじきの煮物
定番ですが、美味しいです。
このレシピの生い立ち
いつも作る煮物の内の一つ。
この材料の組み合わせもある~と後で思い出せるようにUPしました。
作り方
- 1
ごぼうは砂を落とす程度に洗う。
うまみが逃げるので水にさらさない。
斜め切りした後更に、細長く切る。 - 2
ひじきと切干大根は水で戻して水分を切っておく。
- 3
ごま油を熱してごぼうを4~5分ほど炒める。
- 4
ひじきと切干大根とだしの素を入れて炒める。
- 5
大体火が通ったら、砂糖、醤油、みりんで味付け。弱火で10分程煮る。
- 6
火を止め、蓋をして冷まして味を染み込ませる。
出来上がり~。
コツ・ポイント
ごぼうは水にさらさないので汚い色かも~と思いますが、あく抜きをしないこの方が断然美味しいです。
似たレシピ
-
-
*切り干し大根とひじきの煮物* *切り干し大根とひじきの煮物*
切り干し大根とひじきで栄養満点♪素材の甘さを生かした優しい味付けです。簡単で冷めても美味しいのでお弁当にもお勧めです♪ sayakunnn -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17401997