なすのステーキ

ひのん @cook_40024977
すごくシンプルだけど食べごたえもあるし、なすだけで作れちゃうのがポイントです。
このレシピの生い立ち
もう一品ほしい…できたら野菜でボリュームのあるものを…。
ってことで、まるごと焼いてみました。
なすのステーキ
すごくシンプルだけど食べごたえもあるし、なすだけで作れちゃうのがポイントです。
このレシピの生い立ち
もう一品ほしい…できたら野菜でボリュームのあるものを…。
ってことで、まるごと焼いてみました。
作り方
- 1
なすはへたを取り、所々皮をむき、火が通りやすいように切れ目を入れておく。(半分に切る)
- 2
フライパンに多めに油とごま油をしき、なすを焼く。片面づつじっくり焦げ目をつけながら焼いていく。
- 3
充分に火が通り、焦げ目もついてきたら、フライパンの鍋肌にしょうゆをたらして香り付けして完成。しょうゆを適量かけて召し上がれ。
コツ・ポイント
なすの下ごしらえとして、半分に切ったあと、軽く塩をふりしばらく放置しておくと、表面に水分が浮き出てくるので、軽く水洗いし、キッチンペーパーで水分をよくふき取っておくとアク取りにもなりますよ。
似たレシピ
-
なすと豚バラステーキ!なすがジューシー! なすと豚バラステーキ!なすがジューシー!
なすに豚バラを巻いて、食べごたえのあるステーキ風に♪なすがジューシーでとても美味しいですよ♪なす苦手な私がはまりました! 京たまご -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17404196