なすのにんにくステーキ

みょんとも
みょんとも @cook_40299333

なすが美味しい季節、おつまみにもおかずにも…
このレシピの生い立ち
なすを美味しく食べるにはステーキ、良いですね
(*´ڡ`*)

なすのにんにくステーキ

なすが美味しい季節、おつまみにもおかずにも…
このレシピの生い立ち
なすを美味しく食べるにはステーキ、良いですね
(*´ڡ`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 大1本
  2. 大さじ2
  3. にんにく 大1片
  4. 醤油 大さじ1
  5. 三温糖 小さじ2
  6. 小さじ2

作り方

  1. 1

    なすは洗って、ペーパータオルでふいて輪切りに切り、水に浸す。

  2. 2

    ペーパータオルでよく拭く。

  3. 3

    フライパンに油を入れて、にんにくを輪切りにしたのを入れて、中火で焼く。ややきつね色になったら取り出す。

  4. 4

    なすを入れて、片面焼き色がつくくらい焼き、返す。醤油と三温糖と酒を入れたのを入れ、片面2分焼き3分蒸し焼きにする。中火。

  5. 5

    器に盛って、にんにくを散らして、残った醤油タレをかけて出来上がり.•*¨*•.¸¸♬

コツ・ポイント

にんにくを焼く時、余熱で火が通るので、焼きすぎないと美味しいです(*´ч`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みょんとも
みょんとも @cook_40299333
に公開
今までお世話になりました。ありがとうございました。
もっと読む

似たレシピ