*ひじきの煮物♪*

つくしおん
つくしおん @cook_40023464

煮物は大量に作った方が美味しいよね!調味料は同量・火は常に中火なのでらくちん♪
このレシピの生い立ち
夕食・お弁当用に。

*ひじきの煮物♪*

煮物は大量に作った方が美味しいよね!調味料は同量・火は常に中火なのでらくちん♪
このレシピの生い立ち
夕食・お弁当用に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 1袋(約35g)
  2. 油揚げ 2枚
  3. 人参 2/3本
  4. だし汁 300cc
  5. みりん 大さじ4
  6. 醤油 大さじ4
  7. 砂糖 大さじ4
  8. 適量

作り方

  1. 1

    ひじきは先に戻しておく。 人参は細めの短冊切り。油揚げも人参と大きさを揃えた短冊切りにし、流水で洗って油を落とし、よーく絞っておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、水気を切ったひじきと油揚げ・人参を炒め、油がなじんだら砂糖を入れて更に炒める。(中火)

  3. 3

    砂糖が馴染んだら、だし汁・醤油・みりんを投入。

  4. 4

    たまにかき混ぜて、煮詰める。水分がなくなったら完成♪

  5. 5

    お手持ちの調味料によって濃さが違うと思いますので、味が足りなかったらお好みで調節してくださいっ!

コツ・ポイント

油揚げは手の中でモミモミしながら水で洗うだけでOKだと思うよ。油が気になる方は熱湯で油抜きをしてくださーい^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つくしおん
つくしおん @cook_40023464
に公開
写真・向かって右が「シオン」左が「つくし」です♪ 安い・簡単・美味しい料理だーいスキ♪食べてる時が一番幸せで、常に食べ物の事ばっかり考えてる食いしん坊です(^^;ズボラで面倒くさがりなので、簡単料理が多いです。。。
もっと読む

似たレシピ