歯ごたえシャキシャキ♪和風まいたけツナパスタ

♪nanachan♪
♪nanachan♪ @cook_40023854

まいたけのシャキシャキ感がいい、さっぱりいただける和風パスタです。
まいたけの香りとツナの香ばしさを楽しんでください。
このレシピの生い立ち
シャキシャキのまいたけを買ったのですが何かおいしく食べる方法は無いかと思い作った一品です。

歯ごたえシャキシャキ♪和風まいたけツナパスタ

まいたけのシャキシャキ感がいい、さっぱりいただける和風パスタです。
まいたけの香りとツナの香ばしさを楽しんでください。
このレシピの生い立ち
シャキシャキのまいたけを買ったのですが何かおいしく食べる方法は無いかと思い作った一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. まいたけ パックなら1パック
  2. ツナ 1缶
  3. タマネギ 2/1
  4. 塩・コショウ 適量
  5. ニンニク 1カケ
  6. 和風だし汁 適量【麺にからむ程度・濃さはお好みでめんつゆなど】
  7. 黒コショウ 適量
  8. パスタ 200gほど
  9. バター 20gほど

作り方

  1. 1

    ニンニクの皮をむいてみじん切りにします。
    写真はスライスですがもっと細かくします。
    タマネギは5ミリ程度の厚さでスライスします。

  2. 2

    まいたけは洗って食べやすい大きさに手でちぎっておきます。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かしてひとつまみの塩を入れ、パスタを入れてゆでます。
    かたさは自分で確かめながらお好みのかたさでゆでます。
    うちはだいたい10分くらい。

  4. 4

    フライパンに油をひき、弱火で香りが出るようにニンニクを炒めます。
    香りが出たらまいたけ・タマネギを入れて塩・コショウ・バターを入れてしんなりするまでいためます。
    しんなりしてきたらツナ・ダシ汁を入れて2分ほど火を通します。

  5. 5

    パスタが茹で上がったらお湯をきってフライパンの中に入れて具と手早く絡めます。
    絡まったらお皿にもりつけて出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪nanachan♪
♪nanachan♪ @cook_40023854
に公開
料理は和食が好きで和食を中心に料理を作っています。レシピもたくさん増えてきました。食べたもので体は作られる。安心安全、有機、無添加にこだわって、手間をかけてお料理してます。
もっと読む

似たレシピ