巻きましょ、巻きましょ♪♪太刀魚で

youichie
youichie @cook_40023452

野菜のベーコン巻の太刀魚バージョンです。
塩焼きもおいしいですが、ソテーしてオニオンソースがけなんていかがでしょ〇ヾ(^□^ )

このレシピの生い立ち
太刀魚の塩焼きは食べづらくてあまり好きではないので、骨をとってみました。すると身がペロペロなので巻き物に使えるかも?とチャレンジし、見事成功!!

巻きましょ、巻きましょ♪♪太刀魚で

野菜のベーコン巻の太刀魚バージョンです。
塩焼きもおいしいですが、ソテーしてオニオンソースがけなんていかがでしょ〇ヾ(^□^ )

このレシピの生い立ち
太刀魚の塩焼きは食べづらくてあまり好きではないので、骨をとってみました。すると身がペロペロなので巻き物に使えるかも?とチャレンジし、見事成功!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 太刀魚 2切れ
  2. いんげん 15本くらい
  3. にんにくA 1かけ
  4. ●オニオンソース
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. みりん
  7. 玉ねぎ 1/8個
  8. にんにくB 1/4かけ

作り方

  1. 1

    たちうおは3枚に下ろす(身のサイドに切り込みを入れてから骨に沿ってそぐとおろしやすいです)。中骨はレシピID:17405225の潮汁に使えます。

  2. 2

    いんげんは両端を切ってレンジで1分加熱する。にんにくAは横にスライス。

  3. 3

    端からいんげんを巻き、崩れやすい部分を楊枝でとめる。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、2のにんにくを炒める。カリっとしたら取り出しましょう。
    太刀魚を崩れないように気をつけて焼く。

  5. 5

    ●オニオンソース・・・ミキサーに全ての材料を入れる、または玉ねぎとにんにくをすりおろして調味料を混ぜる。

  6. 6

    太刀魚を焼いたフライパンをきれいにして、5のソースを半分くらいになるまで煮詰める。

  7. 7

    太刀魚の上にソースをかけ、カリカリにんにくをのせてできあがり。

コツ・ポイント

太刀魚は焼く時身が崩れやすいので、くっつかないようテフロン加工のフライパンを使うのがお勧めです。
中に巻く野菜は何でもOKです。野菜をベーコン巻きした上に太刀魚を巻くのもまたおいしいかなと考え中です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
youichie
youichie @cook_40023452
に公開
レストランのキッチンで働きながら料理講師をしている2児の母です。食べること、つくることが大好き♪♪
もっと読む

似たレシピ