生鮭ののソテー☆香酢ソース

たうんびー
たうんびー @cook_40022424

鮭をかりっと焼いて、香酢としょうゆを煮詰めたソースで。Ray-repiさんの皮なし『プチトマトの冷蔵庫常駐隊』。(レシピID:228118)を添えて、ちょっと大人向けにおしゃれに♪

このレシピの生い立ち
我が家にあった香酢。主人が健康のために買ってみたものの・・・香りが強くてほとんど使ってませんでした。なんとかしようと思い、作ってみました。

生鮭ののソテー☆香酢ソース

鮭をかりっと焼いて、香酢としょうゆを煮詰めたソースで。Ray-repiさんの皮なし『プチトマトの冷蔵庫常駐隊』。(レシピID:228118)を添えて、ちょっと大人向けにおしゃれに♪

このレシピの生い立ち
我が家にあった香酢。主人が健康のために買ってみたものの・・・香りが強くてほとんど使ってませんでした。なんとかしようと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 生鮭 3切れ
  2. 大葉 3枚
  3. ☆香酢 大3
  4. ☆しょうゆ 大3
  5. オリーブオイル 大1
  6. 適宜
  7. 黒粒こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    キッチンペーパーに広げた鮭に塩、こしょうをかけて30分程おきます。

  2. 2

    フライパンにオイルをひき、皮の面から中火でこんがり焼きます。鮭が白っぽくなって皮に焼き目がついてきたら、ここで返して身の面も焼きます。

  3. 3

    鍋に☆を入れ、弱火で1/3くらいまで煮詰めます。

  4. 4

    お皿に、鮭を盛り付けて、ソースをたらっとかけて、最後に大葉の千切りをふんわりのせて出来上がり!

コツ・ポイント

ソースは、冷めると固まってきますので、直前に作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たうんびー
たうんびー @cook_40022424
に公開
kitchen gardenでとれた野菜を食卓へ。今日のごはんは何にしよう♪
もっと読む

似たレシピ