まんまる★あんかけオムレツ♪

うぐいす
うぐいす @cook_40025218

実家の定番メニューを思い出しながら再現してみました♪
基本的に具はなんでも合うと思います!
このレシピの生い立ち
実家で母がよく作っていました。
思い出の味です♪

まんまる★あんかけオムレツ♪

実家の定番メニューを思い出しながら再現してみました♪
基本的に具はなんでも合うと思います!
このレシピの生い立ち
実家で母がよく作っていました。
思い出の味です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 2~3個
  2. ほうれん草or小松菜 半~1袋
  3. エビorカニカマなど 食べたいだけ
  4. ウインナーやしめじなど 食べたいだけ
  5. ●ケチャップ 適量
  6. ●砂糖 適量
  7. ●酢 適量
  8. ●しょうゆ 適量
  9. ★水とき片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草(小松菜)はさっと茹でて5センチの長さに切る。
    エビは殻をむいて背わたをとり、茹でる。
    (その他の材料も火を通し、食べやすい大きさに切る。)

  2. 2

    小さい鍋に●の材料を入れて煮立たせ、★を加えてあんを作る。
    (好みの味に調節してください♪)

  3. 3

    フライパンを熱し、サラダ油を入れる。
    割りほぐした卵を入れ、彩りよく具を並べ、フタをする。
    火加減は弱~中火で。
    (焦げないように注意!)

  4. 4

    卵がほどよく固まってきたらお皿にとる。
    そのうえにあんをかけてできあがり♪

コツ・ポイント

具はほんとになんでもいいと思います。黄、赤、緑がそろうだけで見た目がよくなります。
写真は小松菜とカニカマとウインナーが入っていますが、実家ではほうれん草とエビだけでした。それだけでも充分おいしかったですよ♪
卵が焦げないように火加減に注意してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うぐいす
うぐいす @cook_40025218
に公開
2006/11/18に男の子を出産しました♪約29時間の難産でへろへろ( ;谷)今は授乳中なのでなるべく栄養のあるものを・・・と思いつつもなかなか料理まで手が回らないという有様でして・・・ヽ(;´Д`)ノ何かスパッと解決できる超簡単お手軽メニューはないかと日々模索しております。。。
もっと読む

似たレシピ