ほんのり山羊のチーズケーキ

ほんのりとチーズの香る、しみじみと美味しいケーキです。 挑戦してみてあまりの美味しさに自分でもびっくりしました。 ふかっとしててでももちもち、シェーブルが苦手でも、もしかしたら大丈夫かもしれません!
このレシピの生い立ち
相原一吉さんの本を参考に、ちょっとアレンジしてみました。基本通りに作ると、ほんとにうまくいくみたいですね。
ほんのり山羊のチーズケーキ
ほんのりとチーズの香る、しみじみと美味しいケーキです。 挑戦してみてあまりの美味しさに自分でもびっくりしました。 ふかっとしててでももちもち、シェーブルが苦手でも、もしかしたら大丈夫かもしれません!
このレシピの生い立ち
相原一吉さんの本を参考に、ちょっとアレンジしてみました。基本通りに作ると、ほんとにうまくいくみたいですね。
作り方
- 1
〇の材料でパートブリゼを作ります。 あわせた粉類に、バターをきりいれ、ボロボロにしたところに溶き卵を散らして、押し付けるように軽くこねてひとまとめにします。
- 2
生地をラップで包んで、冷蔵庫でできれば一晩、少なくても1時間は寝かせます。寝かせた生地を4ミリにのばし、型に敷き込んでフォークで穴を開けておきます。 また冷蔵庫に入れておきます。
- 3
シェーブルをすこしほぐしておきます。
- 4
卵白を軽くほぐしてから、砂糖の半量を加えてしっかりしたメレンゲを作ります。 砂糖は6グラムづつ3回に分けて入れると良いです。
- 5
シェーブルに、卵黄、砂糖、レモン汁を加えてよく混ぜます。 ちょっとだまっぽくなりますが、あまり気にしないで、できるだけ混ぜるようにしましょう。
- 6
小麦粉も入れて混ぜます。
- 7
メレンゲの1/3量を加えてよく混ぜます。
- 8
さらに残りのメレンゲも入れて、泡だて器で均一になるように混ぜます。
- 9
これを、パートブリゼを敷いた型に流し、230度のオーブンで35分くらい焼きます。膨れて、表面がしっかりしたらOKです。
- 10
私は例によってフライパンで焼くので、表面に焦げ目ができませんが、本場では表面を真っ黒に焼き上げるのだそうです。
コツ・ポイント
他のチーズでも試してみても良いかもしれません! フェタでも、ブルサンでも、少し酸味のあるフレッシュチーズならなんでも!
似たレシピ
-
-
-
-
-
生クリームなしで本格チーズケーキ☆ 生クリームなしで本格チーズケーキ☆
生クリーム、ちょこっと使って残りはどうしよう…ってなりがち。でも大丈夫!生クリームなしでもチーズケーキは作れます☆ 姫mama。 -
-
-
Xmas☆フライパンHM林檎チーズケーキ Xmas☆フライパンHM林檎チーズケーキ
甘酸っぱい煮りんごとチーズケーキが一緒に味わえるケーキです♡オーブンがなくても大丈夫♪冷やして食べるのも美味! ほっこり~の -
-
その他のレシピ