スペアリブと大根のスープ

さっちん77
さっちん77 @cook_40020955

大根がたくさん食べられるシンプルなスープです。台湾にいた時の大家さんがよく作ってました。昆布などを入れて煮ると和風になる…(?)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. スペアリブ 300~400g
  2. 大根 15cm
  3. 適宜
  4. コショウ 少々
  5. 万能葱(か中国セロリ) 適宜
  6. ショウガ(なくてもいい) 適宜

作り方

  1. 1

    スペアリブは、沸騰したお湯で1、2分下ゆでした後、取り出しておく。

  2. 2

    大根は2cm幅の半月切りか銀杏切りにする。

  3. 3

    1と2と水4~5カップ(+ショウガや酒)を圧力鍋に入れて12~15分加圧するか、鍋で50分~1時間余りことこと煮る。

  4. 4

    仕上げに塩と胡椒で味付けして、ネギの小口切りを散らして召し上がって下さい。

コツ・ポイント

大根の切り方は好きな形で。大家さんや食堂の切り方はかなりいい加減です(^-^;中国セロリ(芹菜)があるとかなり本場っぽくなります。しょうがを入れてもOK。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

さっちん77
さっちん77 @cook_40020955
に公開
お料理大好き!台湾に数年住んでいたので、中華料理が食卓に並ぶことが多いです。野菜たっぷりの食卓を目指しています。レシピはかなり目分量なのでそのへんは調節してください(^-^;
もっと読む

似たレシピ