
作り方
- 1
まず、たれを作る。鍋にケチャップ大匙4、豆板醤大1、オイスターソース大1、ニンニクおよびセロリの葉のみじん切りいれ、加熱し、仕上げにレモン汁をいれる。セロリの葉でなく、コリアンダー(パクチー、香菜)があれば、本格的。
- 2
土鍋に、たっぷりのお湯、しょうがと大根のスライスをいれる。多少醤油をたらしても。
- 3
あとは、具をいれて、煮えたら、たれにつけて食べるだけ。
セロリの軸は、縦に切ってから煮るとよい。
コツ・ポイント
仕上げに、うどんをいれるとエスニックで一味ちがう(たれを、すこし残しておく)。牛肉を使うと汁がにごるので注意。
似たレシピ
-
海老とレタスの簡単エスニック風スープ 海老とレタスの簡単エスニック風スープ
エスニックのスープはちゃんと作ると難しそうですが、エスニック風なら簡単に出来ちゃいます。海老のミソがポイントです。 kurumiのスープ -
ダイエットにも!鶏ときのこで簡単ガパオ ダイエットにも!鶏ときのこで簡単ガパオ
鷄ひき肉ときのこを入れることでヘルシーにガパオライスをつくりました!ナンプラー入れるとエスニックに、醤油だと日本風に! ダイエッターanj -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17410365