
パウンドケーキ☆

ふる~い料理本からみつけたレシピ。その本に乗ってるお菓子たちはどうも納得いかない子達ばっか(苦笑)でも×2このレシピだけは最高に美味い!!もっと早く言ってよね(=へ=)
このレシピの生い立ち
たまたま古い本を広げたら載っていたので
パウンドケーキ☆
ふる~い料理本からみつけたレシピ。その本に乗ってるお菓子たちはどうも納得いかない子達ばっか(苦笑)でも×2このレシピだけは最高に美味い!!もっと早く言ってよね(=へ=)
このレシピの生い立ち
たまたま古い本を広げたら載っていたので
作り方
- 1
小麦粉、ベーキングパウダーをあわせて2回振るっておく。
バターは室温に柔らかくしておく。
ラム酒漬けのフルーツは大きい場合は刻んでおく。
卵は室温にして卵黄、卵白に分けておく。 - 2
ボールにバターを入れクリーム状にしたら、砂糖の1/3を入れ白っぽくする。
溶かした卵黄をすこーしずつ加え、その都度混ぜる。ラム酒漬けのフルーツとラム酒を加え、切るようにさっくり混ぜておく。 - 3
別のボウルに卵白を入れ、低速で軽~く混ぜたら、残りの砂糖の1/2を加え高速で混ぜる。
大きい泡が消え、中くらいの泡になったら残りの砂糖を加えて更に混ぜる。きめが細かく、ボールをひっくり返しても落ちてこないようだったら低速で3回ぐらい円を書くように混ぜる - 4
オーブンを170°に温める。(パウンド型、牛乳型の場合35~40分くらい。アルミカップなら15分~20分くらい)
- 5
②に③の1/2を加え切る様にさっくり混ぜる。卵白が少し残ってるくらいの状態で、粉なの1/2ぐらい加えさらにさっくり混ぜ、少し粉が残ってる状態で、残りの卵白を加え、さっくり混ぜて、少し卵白が残ってる状態で残りの粉を全部入れて、粉っぽくなくなるまで、さっくり
- 6
生地を型に流し込み、オーブンへ入れて焼く。(パウンド型、牛乳型は下段、アルミカップは中段)
- 7
焼いている間にシロップを作る。(分量外)砂糖大さじ3水大さじ6を鍋に入れ砂糖が溶けたらあら熱を軽く取り、ラム酒をおおさじ1加える。
- 8
焼きあがったらケーキクーラーなどの上に乗せてシロップを打ち、あら熱が取れたら乾燥しない様にラップで包む。
似たレシピ
-
-
-
バレンタイン☆フルーツパウンドケーキ バレンタイン☆フルーツパウンドケーキ
地味になりがちなパウンドケーキもマシュマロフォンダンで可愛く!貝印バレンタインスイーツレシピ開発に参加させて頂きました☆ まろんラブ -
-
-
-
-
ラム酒漬けフルーツたっぷりパウンドケーキ ラム酒漬けフルーツたっぷりパウンドケーキ
他の材料と同量以上のラム酒漬けフルーツを入れて焼きました。卵白をメレンゲにしたので余り生地が重くありません。 ゆうりママ -
-
-
-
その他のレシピ