ニンジンと大根の葉のにんにく炒め

che
che @cook_40022582

大根の葉っぱ大好き!イタリアンで、と思ったけど、やっぱり相性のいい醤油を入れてしまいました。
このレシピの生い立ち
とても立派な葉っぱのついた大根を買ったので♪

ニンジンと大根の葉のにんにく炒め

大根の葉っぱ大好き!イタリアンで、と思ったけど、やっぱり相性のいい醤油を入れてしまいました。
このレシピの生い立ち
とても立派な葉っぱのついた大根を買ったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ニンジン 1本 
  2. 大根の葉 1本分
  3. にんにく 2かけ
  4. オリーブオイル 大1
  5. 醤油 大1
  6. 塩胡椒 適量
  7. 乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    大根の葉は5cm幅、ニンジンは5cmくらいの太目の千切り。にんにくは縦半分に切って、芯をとります。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火でじっくり香りを出します。

  3. 3

    にんにくに火が通ったらニンジンを入れて中火で1~2分。大根葉も根元の方から順番に入れていきます。

  4. 4

    大根葉が小さくなって全体に火が通ったら、醤油、塩胡椒で味をととのえて出来上がり。
    器にもって、パセリをふります。

コツ・ポイント

醤油を使わずに、鷹の爪でペペロンチーノっぽくしてもいいかも。
ニンジンとの相性がいいので、パセリはたくさん入れてください。生があれば、きざんで一緒に炒めると、パセリくささが抜けておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
che
che @cook_40022582
に公開
見に来てくださって、どうもありがとうございます。日々のお惣菜をメモ代わりに残しているので、地味な野菜料理が多いです。なにかの参考にしていただけたら嬉しいです。本と音楽と映画とおいしいものがないと生きていけない私(・・と思っていたけど、今は何よりも夫が大事!)。ゆるゆるとCookを続けています。
もっと読む

似たレシピ