チンゲン菜と湯葉のクリーム煮-レシピのメイン写真

チンゲン菜と湯葉のクリーム煮

che
che @cook_40022582

ときどき無性に食べたくなる青菜のクリーム煮・・。本当はエバミルクを使いますが、低脂肪牛乳でヘルシーにしました。

チンゲン菜と湯葉のクリーム煮

ときどき無性に食べたくなる青菜のクリーム煮・・。本当はエバミルクを使いますが、低脂肪牛乳でヘルシーにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. チンゲン菜 1束
  2. 生湯葉 1パック
  3. 400cc
  4. 牛乳 200cc
  5. 鶏ガラスープの素(顆粒) 大さじ2
  6. 丸鶏スープ 大さじ2
  7. 適量
  8. 胡椒 適量
  9. 水溶き片栗粉 100cc

作り方

  1. 1

    チンゲン菜はよく洗って根元を切り落とし、葉を1枚ずつにします。生湯葉は適当な大きさに切ります。(あんまり小さくしない方がいいです)

  2. 2

    鍋に水と鶏がらスープの素、丸鶏スープを入れて火にかけます。水の量は、チンゲン菜がひたひたになる程度に調整してください。

  3. 3

    お湯が沸いたら湯葉、続けてチンゲン菜を入れてゆでます。

  4. 4

    チンゲン菜がしんなりしてきたら牛乳を入れ、一煮立ちしたら塩胡椒で味を調えます。水溶き片栗粉を入れてやさしくかき混ぜたら火を止めて完成。

コツ・ポイント

丸鶏スープがなければ、チキンコンソメでもよいです。塩が足りないとぼけた味になってしまいます。胡椒はホワイトペッパー、もしあれば花椒を使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
che
che @cook_40022582
に公開
見に来てくださって、どうもありがとうございます。日々のお惣菜をメモ代わりに残しているので、地味な野菜料理が多いです。なにかの参考にしていただけたら嬉しいです。本と音楽と映画とおいしいものがないと生きていけない私(・・と思っていたけど、今は何よりも夫が大事!)。ゆるゆるとCookを続けています。
もっと読む

似たレシピ