我が家の●納豆の食べ方●

tobimama
tobimama @cook_40022010

134kcal・タンパク質7,9g・脂質8,5g・カルシウム41mg・鉄2,6mgです。用意する材料は3つだけ!健康に良い納豆を毎日食べましょう。
このレシピの生い立ち
納豆のタレの代わりに【ひじきのり】を入れて食べていたのですが、
おじいちゃんが『納豆にオリーブオイルを入れると良い‥とテレビでやっていた』と言うので、それ以来‥いつもの納豆にオリーブオイルを加えた、この食べ方です。

我が家の●納豆の食べ方●

134kcal・タンパク質7,9g・脂質8,5g・カルシウム41mg・鉄2,6mgです。用意する材料は3つだけ!健康に良い納豆を毎日食べましょう。
このレシピの生い立ち
納豆のタレの代わりに【ひじきのり】を入れて食べていたのですが、
おじいちゃんが『納豆にオリーブオイルを入れると良い‥とテレビでやっていた』と言うので、それ以来‥いつもの納豆にオリーブオイルを加えた、この食べ方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 納豆 1パック 45g
  2. ひじきのり 10g
  3. オリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料‥3つ!

  2. 2

    納豆をよく混ぜる(徹底的に‥)ひじきのり・オリーブオイルを加える。

  3. 3

    2をよく混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

オリーブオイルを入れてかき混ぜると綺麗に纏まります。
(発泡スチロールの入れ物にほとんど付いていません。)
ひじき海苔の塩分で、納豆のタレは要りません。
ひじきのりが無ければ、佃煮のりでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tobimama
tobimama @cook_40022010
に公開
【旬の野菜】を美味しく食べたい! 親元を離れて一人暮らしをしている学生でも、大家族でも作れる…安全で安心レシピをのせていきたいと思っています。 「息子、しっかり活きてますか?」の思いを込めて簡単に出来る料理を…! 「100万人が選んだ大絶賛おかず」の本に 「ごま和えのごま味噌」 を載せて下さって有り難うございますm(__)m
もっと読む

似たレシピ