ゴーヤの焼きうどん

うののさらら
うののさらら @cook_40022018

普段いただく焼きうどんを夏野菜で彩りました。

このレシピの生い立ち
焼きうどんが好きで、さらに今年はゴーヤにハマったので、それをドッキングさせてみました。
ゴーヤの苦味とうどんの甘みがいい感じに口の中に広がって、これまたハマってしまいました。
インゲンがさりげなく【いい味】出してます!!

ゴーヤの焼きうどん

普段いただく焼きうどんを夏野菜で彩りました。

このレシピの生い立ち
焼きうどんが好きで、さらに今年はゴーヤにハマったので、それをドッキングさせてみました。
ゴーヤの苦味とうどんの甘みがいい感じに口の中に広がって、これまたハマってしまいました。
インゲンがさりげなく【いい味】出してます!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. 豚肉 120g
  3. インゲン 5本
  4. もやし 1/2袋
  5. キャベツ 3~4枚
  6. うどん 2袋
  7. 醤油 大さじ2
  8. 小さじ1
  9. 粉末だし 適量

作り方

  1. 1

    野菜、肉を適当な大きさに切ります。
    ざっくりと切ったほうが食べやすいかも。
    ゴーヤはワタを取ってそこに塩を塗りつけて苦味を取ります。

  2. 2

    中華なべにごま油をひいて熱し、豚肉を色が変わるまで炒めます。
    そこに野菜を加え、火が通るまで炒めます。

  3. 3

    塩と醤油で味付けし、粉末だしを入れます。
    味を見て、よかったらうどんを入れて混ぜ合わせます。
    もう一度全体の味を見て完成!!

コツ・ポイント

味をつけるときに、醤油を入れすぎないこと。
色が黒くなってしまいます。
塩で味付けし、醤油は色づけ程度としたほうがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うののさらら
うののさらら @cook_40022018
に公開
私が作ってみておいしいと思った料理をちょっとずつですが紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ