お店の味!?コリコリつくね♪

くんすけ
くんすけ @cook_40025202

コリコリ軟骨がとってもおいしい香味野菜入りのつくね♪
「月見つくね」にするとお店の味!?
フードプロセッサがある人は、ぜひ試してみてほしいです・・・。
このレシピの生い立ち
おうちでおいしい「月見つくね」が食べたくて・・・。

お店の味!?コリコリつくね♪

コリコリ軟骨がとってもおいしい香味野菜入りのつくね♪
「月見つくね」にするとお店の味!?
フードプロセッサがある人は、ぜひ試してみてほしいです・・・。
このレシピの生い立ち
おうちでおいしい「月見つくね」が食べたくて・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. しいたけ(あれば) 2個
  2. 長ねぎ 1本
  3. ※にんにく 1片
  4. 鶏ひき肉 200g
  5. 鶏軟骨 80~100g
  6. みょうが 1個
  7. ごま 適量
  8. 1個
  9. おろししょうが 大1
  10. ☆塩コショウ 適宜
  11. 片栗粉 適量
  12. 大葉 2~3枚
  13. 焼き鳥のたれ (適量)市販のもの
  14. 卵黄 食べる人数分
  15. ごま 適量
  16. ごま 適量
  17. ◆粉山椒 あれば適量

作り方

  1. 1

    ※を、フードプロセッサでみじん切りにします。ごま油(材料外)でいため、粗熱をとっておきます。軟骨も、同じくフードプロセッサにかけて細かくしておきます。

  2. 2

    みょうがはみじん切り、卵は混ぜておきます。大葉は千切りにします。

  3. 3

    ☆をボウルに入れ、かるく混ぜます。かたさを見ながら、片栗粉を加えていきます。粘りが出て、スプーンで大まかな成形ができるくらいまでこね、大葉を混ぜます。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、スプーンなどで成形したつくねを焼きます。焼き鳥のたれを入れ、軽くからめたら完成♪

  5. 5

    小皿に、◆を添えて、からめてお召し上がり下さい☆

コツ・ポイント

手間はかかるけど、おいしい♪
我が家は焼酎をお供に楽しんでいるけど、中身をハーブに変えたりしてワインも飲んでみたいな♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くんすけ
くんすけ @cook_40025202
に公開
中3の娘の母です。吹奏楽部です。娘に「食の楽しみ、食卓を囲む幸せを伝えよう」がモットー。趣味はお酒♪♪ほろ酔い愛好会 会員No.7(会長:土曜日の朝さん)すっとこどっこい神の会 6号(会長:ちわここさん)超のんびりキッチンですが、どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ