炒めそばの牛肉あんかけ

こってりボリュームのあるあんかけ焼きそば。結構おなかにたまります。
このレシピの生い立ち
主人が「食べたいから作って~」と買ってきた焼きそばの麺。
その頃は3人家族だったのになんと何を思ったか6玉も買っていて、
焼きそばを作った後もまだ半分(3玉)残っていました。
賞味期限があり、食べてしまわなくちゃいけないけど
また焼きそば、というのもなんだかなぁ~。。。ということで
冷蔵庫にある食材で中華あんかけそばにしてみたところ、
「これはボリュームがあって美味い~」と好評でした♪
炒めそばの牛肉あんかけ
こってりボリュームのあるあんかけ焼きそば。結構おなかにたまります。
このレシピの生い立ち
主人が「食べたいから作って~」と買ってきた焼きそばの麺。
その頃は3人家族だったのになんと何を思ったか6玉も買っていて、
焼きそばを作った後もまだ半分(3玉)残っていました。
賞味期限があり、食べてしまわなくちゃいけないけど
また焼きそば、というのもなんだかなぁ~。。。ということで
冷蔵庫にある食材で中華あんかけそばにしてみたところ、
「これはボリュームがあって美味い~」と好評でした♪
作り方
- 1
一口大に切った牛肉細切れに酒と醤油で下味をつけておき、キャベツはザク切り、他の野菜は千切り(ネギは斜め切り)にしておきます。
- 2
下味をつけた牛肉を油で炒めて色が変わったらキャベツ、椎茸を加えて炒め、ピーマン、赤ピーマンも加え炒めます。塩、コショウ、酒、醤油、オイスターソースで濃い目に調味し、ねぎも加えます。
- 3
別のフライパンにごま油を熱して、ざるに入れて水に通した蒸し麺を炒めます。少し焦げ目がつく位炒めた麺を皿に盛り、先の牛肉と野菜に水(大匙2~4)で溶いた片栗粉でとろみをつけて乗せます。
コツ・ポイント
最後に片栗粉でとろみをつける時、水溶き片栗粉の量はちょうどいいように加減してください。
野菜は適当にあるもので・・・。(たけのこ、モヤシ、玉ねぎ、ニンジンなど)
似たレシピ
-
-
「野菜炒め作り」で☆あんかけ焼きそば☆ 「野菜炒め作り」で☆あんかけ焼きそば☆
日本食研「野菜炒め作り鶏がら醤油味」で間単にあんかけ焼きそばはいかがですか?手軽においしくできます♪☆★ミルクティ★☆
-
野菜は炒めません^^あんかけ焼きそば♪ 野菜は炒めません^^あんかけ焼きそば♪
白菜って火が通ると水分がでますよね、それをあんかけのスープにしちゃました♪味付けはヒノキオケさんのあんかけ焼きソバを参考にしてます。 む~ママ -
炒めラーメンのモヤシあんかけ 炒めラーメンのモヤシあんかけ
モヤシ大好きさん必見!!みんなで、わいわい食べたい人必見!!ホットプレートで豪快に・・・いつものあんかけ焼きそばが、モヤシで大変身。 ヴァルリン -
-
-
いかと白菜の中華風あんかけ炒め☆ いかと白菜の中華風あんかけ炒め☆
いかと白菜で作るあんかけ炒め。具材たっぷり栄養満点ボリュームもしっかりあります!オイスターソースがきいた中華味でご飯がすすみますよー♪ご飯や麺にかけて食べるのもおすすめ☆30分くらいで作れます。 スノーキッチン -
-
-
その他のレシピ