洋食屋さんみたいな簡単ドリア風

りゅうちゃんママ
りゅうちゃんママ @ryuchan_mama
北海道

いつもお昼は息子と二人。気分だけでも洋食屋さんに来たっぽく(笑)見た目も味も素敵です^^オムライスならもっとおいしいけど、面倒だったから今日はドリア風で!十分おいしいですよ^^ホワイトソースを手抜きで作ります!!これがみそ^^
このレシピの生い立ち
ある日、ホワイトソースのオムライスを作って食べてうまかった^^
今日はもっと手早く簡単においしく!と思い、作ってみました^^
今度はオムライスにしよっかな~~☆彡

洋食屋さんみたいな簡単ドリア風

いつもお昼は息子と二人。気分だけでも洋食屋さんに来たっぽく(笑)見た目も味も素敵です^^オムライスならもっとおいしいけど、面倒だったから今日はドリア風で!十分おいしいですよ^^ホワイトソースを手抜きで作ります!!これがみそ^^
このレシピの生い立ち
ある日、ホワイトソースのオムライスを作って食べてうまかった^^
今日はもっと手早く簡単においしく!と思い、作ってみました^^
今度はオムライスにしよっかな~~☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. シーフードMIX(冷凍のまま) 100gほど
  2. ほうれん草 1束
  3. 玉ねぎ 小半分
  4. バター 10gくらい
  5. 小麦粉 大さじ2~3
  6. 牛乳 1~2カップ
  7. ご飯 茶碗1~2杯
  8. ピーマン 1個
  9. ケチャップ 大さじ3~4

作り方

  1. 1

    まずはホワイトそース。ほうれん草はざく切り。玉ねぎは薄めにスライス。鍋にバターを溶かし、玉ねぎ、ほうれん草、シーフードMIX(凍ったまま)を入れ、火が通るまで炒めます。

  2. 2

    1に小麦粉を入れ、軽く炒めたら、牛乳を入れ、お好みの硬さになるまで煮詰めます。できたら、次にケチャップライスを作るので、ソースはおいておきます。

  3. 3

    ピーマンをみじん切りにして、フライパンに油を熱し炒めます。ごはんをいれ、ほぐれたらケチャップをいれ炒めます。できたら皿に盛り、ホワイトソースをとろ~りとかけて出来上がり!!

コツ・ポイント

材料は適当です(笑)ホワイトソースは具沢山にして、ケチャップライスは、具があまりないほうがいいでしょうね^^ アレンジ次第でもっとおいしくなるはず!この手抜きホワイトソースの作り方は友達から教えてもらいました^^ 一からベシャメルソースを作って、グラタンを作ってた手間がもったいなかった~と思い、これを知り感動しました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りゅうちゃんママ
に公開
北海道
★北海道在住の、サーフィン好きな旦那と大学生の男の子をもつママです。★栄養士免許を持ってるので、バランスにはいつも気をつけてます。☆TDR旅行とディズニーが大好きです☆
もっと読む

似たレシピ