練乳と蜂蜜入の優しい甘さのスイートポテト

xrincox @cook_40016621
くどくない甘さのスイートポテトです。
このレシピの生い立ち
さつまいもを実家から沢山もらって、消費したくて作りました。
練乳と蜂蜜入の優しい甘さのスイートポテト
くどくない甘さのスイートポテトです。
このレシピの生い立ち
さつまいもを実家から沢山もらって、消費したくて作りました。
作り方
- 1
さつまいもは1cm位の厚さに切り、皮をむき、水に10分ほどさらしてアクを取る。
- 2
鍋に水からさつまいもを入れて、火にかけ、竹串がスッと通るまで茹でる。
柔らかくなったら、お湯を切り、粉ふき芋状態にする。 - 3
粉ふき芋状態になったら、フードプロセッサーやマッシャーなどで細かくつぶす
- 4
裏ごしをする。大変なら省いてもいいですが、がんばってしたほうが口当たりが滑らかになります
- 5
裏ごししたら、鍋に戻しバター、砂糖を入れて弱火にかける。
砂糖とバターが溶けたら火からおろし、その他の材料をいれ混ぜ合わせる。 - 6
1個40gくらいを目安に形を作ります。
お好きな形でどうぞ^^
天板に並べたら、卵黄とみりんを混ぜ合わせたものを、刷毛で2度塗りし、黒ごまをつけます。 - 7
オーブンを230度に予熱し、予熱が終わったら230度で15-20分綺麗な焼き色がつくまで焼きます。
コツ・ポイント
ラム酒とバニラエッセンスは好みでどちらかを入れてください。練乳の味のみを楽しみたかったら、はちみつは入れずに、練乳のみ入れて作ってください。逆に大人の味にしたい時は、練乳はやめてはちみつ大2でラム酒を多目に入れてください。
似たレシピ
-
-
【練乳と蜂蜜】スイートポテト【かわいい】 【練乳と蜂蜜】スイートポテト【かわいい】
練乳と蜂蜜でふんわり優しい甘さのスイートポテト♪(*´ω`*)卵豆腐でサツマイモ型のお餅を飾って可愛く仕上げました♡ naomoso -
ほくほく!やさしい甘さのスイートポテト ほくほく!やさしい甘さのスイートポテト
さつまいも本来の甘さを楽しむ、甘さ控えめのキューブ型スイートポテト。はちみつ入りでやさしい甘さに仕上げました。 __nico___ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17415285