豆腐のかば焼き

hicha
hicha @cook_40025813

気分はかば焼き・・・でもお豆腐。きちんとおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
以前、何かのレシピで見てからたまに作ってます。

豆腐のかば焼き

気分はかば焼き・・・でもお豆腐。きちんとおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
以前、何かのレシピで見てからたまに作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 焼きのり味付けのりでも) 長方形1枚
  3. 小麦粉 適量
  4. サラダ油 適量
  5. ○しょうゆ 大さじ 1
  6. ○砂糖 大さじ 1/2
  7. ○みりん 小さじ 1
  8. 大さじ 1

作り方

  1. 1

    豆腐は、ペーパータオルで包んでお皿やバットを置いて10~15分位水切りする。

  2. 2

    水切りした豆腐を横半分に切り小麦粉をまぶす。
    豆腐の内側(切った側)に焼きのりをはりつける。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ熱し、豆腐ののり側から焼き少ししたらフライ返しで裏返してもう片方も焼き色がつくくらい焼く。

  4. 4

    ○の材料を合わせて、豆腐にからめる。
    お好みの大きさに切ってお皿にのせる。

コツ・ポイント

豆腐の水切りをしっかりした方が良いと思います。
写真にはないですが、食べる直前に白ごまをかけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hicha
hicha @cook_40025813
に公開

似たレシピ