野菜炒めの卵あんかけ

ゆうみでし
ゆうみでし @cook_40018834

野菜炒めに卵あんをかけてみたら、いつもと違う野菜炒めになりました。
このレシピの生い立ち
寒くて野菜炒めを温かく食べる方法ないかなぁと考えて作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. キャベツ 1-2枚
  2. ピーマン 1/2個
  3. セロリ 適量
  4. テンメンジャン 少々
  5. 【 卵あん 】
  6. たまご 1個
  7. 固形コンソメ 1/3個
  8. 水溶き片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    野菜は細切りにする。(キャベツは少し太めに切ってます。)

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、さっと野菜を炒め、テンメンジャンで軽く味をつけておく。

  3. 3

    炒め上がった野菜炒めは出す器に入れておく。 

  4. 4

    水・コンソメを一煮立ちさせ、こしょうで味を調えたら、水溶き片栗粉で少しとろみをつけておく。

  5. 5

    溶き卵を流し入れ、全体に卵が混ざりふわっとしたらごま油少々を回しかける。

  6. 6

    【3】の野菜炒めに熱々の卵あんをかける。 (写真は全部卵あんをかけてしまったので野菜があまり見えませんが…)

コツ・ポイント

野菜はちょっとシャキシャキ感が残るくらいの炒め方のほうが美味しいですよ。
この分量で野菜炒めとしては一人分で充分ですが、卵あんは2人分でもいいかもしれませんね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆうみでし
ゆうみでし @cook_40018834
に公開
札幌在住の道産子です。  介護タクシーの介助要員しながら、空き時間にリンパセラピスト・耳つぼジュエリーアーティストとして自宅やイベントで施術しています。 アメブロ 【優布美とくぅの伽羅日記】 http://ameblo.jp/moon-angel-yuumi-qoo/毎日夕飯の献立UPしています。 twitter【優布美】 https://twitter.com/yuumi_qoo
もっと読む

似たレシピ