洋梨のチョコレートケーキ(スフレタイプ)

カリフォルニアママ
カリフォルニアママ @cook_40019699

洋梨がたくさん入っています。チョコレートの味も濃いめです。でもスフレタイプなのでしっとり、さっぱり♪デザートにピッタリ♥

このレシピの生い立ち
チョコレートスフレケーキのアレンジです・・。洋梨がたくさん入っているので、しっとり、そしてちょっと高級な?味わいです。夜のディナーのデザートにぴったりかなぁ・・・って私は思っています。添えるホイップクリームは、無糖が美味しいですね。

洋梨のチョコレートケーキ(スフレタイプ)

洋梨がたくさん入っています。チョコレートの味も濃いめです。でもスフレタイプなのでしっとり、さっぱり♪デザートにピッタリ♥

このレシピの生い立ち
チョコレートスフレケーキのアレンジです・・。洋梨がたくさん入っているので、しっとり、そしてちょっと高級な?味わいです。夜のディナーのデザートにぴったりかなぁ・・・って私は思っています。添えるホイップクリームは、無糖が美味しいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型1個
  1. 洋梨(コンポート・缶) 250g
  2. チョコレート(ビターなものお勧め) 50g
  3. バター 20g
  4. 卵黄 3個分
  5. 小麦粉 40g
  6. コーンスターチ 20g
  7. ココア(無糖) 20g
  8. 牛乳 20ml
  9. 卵白 3個分
  10. 砂糖 80g

作り方

  1. 1

    洋梨(レシピID:17417824)を使用、缶詰でももちろんOK、をミキサーにかけてピューレにする。チョコレートとバターを湯せんにかけて溶かしておく。粉類は一緒に振るっておく。

  2. 2

    ピューレに、卵黄を加えて泡だて器でよく混ぜ、次にチョコレートを少しずつ流しいれ、その都度よく混ぜる。ピューレの温度が低いと、チョコレートが混ざりにくい事がありますが、大丈夫です、でもなるべくしっかり攪拌されるように混ぜてくださいね~

  3. 3

    2に粉類を3回に分けて入れ混ぜ、最後に牛乳も入れて混ぜる。
    別のボウルに卵白と砂糖をいれ、しっかりとしたメレンゲを作る。

  4. 4

    別のボウルで卵白と砂糖をあわ立て、しっかりとしたメレンゲを作る。つやつやで、角が立つようになったら、3のボウルにメレンゲをお玉に1杯分くらい入れ、泡だて器で混ぜ合わせる。

  5. 5

    残りのメレンゲを、3回くらいに分けて混ぜ込んでいく。このときはヘラがいいです。混ざったら、型に入れて焼いていく。150度のオーブンで1時間、天板にはお湯を張って湯せん焼き。

  6. 6

    焼きあがったら、型のサイドだけナイフで外し(少し生地が沈むので、その時にサイドも同じ高さに下げるため)、型に入れたまま冷ます。冷めたら型から外し、冷蔵庫に入れて冷やしす。ホイップクリーム(無糖)などを添えてどうぞ~♪

コツ・ポイント

メレンゲはしっかり立ててくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カリフォルニアママ
に公開
アメリカの素敵なところを発見したり、そんな中で日本の素晴らしさを改めて実感したりしながら子育て&主婦やっています。ヘルシーなお菓子つくりが大好き♪
もっと読む

似たレシピ