スジ肉のゆで汁利用 牛肉と根菜のスープ煮

kiriko
kiriko @cook_40018182

スジ肉のゆで汁は捨てないで!牛肉と根菜の美味しいスープ煮に利用しましょう♪
このレシピの生い立ち
友人宅でご馳走になった根菜のスープ煮を、スジ肉のゆで汁を使って作ってみたらとっても美味しく出来ました♪
ちなみに友人宅のスープ煮にはごぼうも入っていたように思います。

スジ肉のゆで汁利用 牛肉と根菜のスープ煮

スジ肉のゆで汁は捨てないで!牛肉と根菜の美味しいスープ煮に利用しましょう♪
このレシピの生い立ち
友人宅でご馳走になった根菜のスープ煮を、スジ肉のゆで汁を使って作ってみたらとっても美味しく出来ました♪
ちなみに友人宅のスープ煮にはごぼうも入っていたように思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉 150g
  2. レンコン 1本
  3. 里芋 12個
  4. ニンジン 1/2本
  5. スジ肉茹で汁 6c
  6. 顆粒のかつおだし 小匙2
  7. ・塩、コショウ 少々
  8. ・酒 大匙2
  9. ・薄口醤油 大匙2~3
  10. 刻みネギ 適量

作り方

  1. 1

    スジ肉のゆで汁に顆粒のかつおだしを少し足してベースを作り、塩、コショウ、酒、薄口醤油で調味します。一口大に切った牛肉と乱切りのレンコンを加えて少し煮、人参を加えて柔らかくなるまで煮て、最後に冷凍の里芋を加えて柔らかくなるまで煮ます。

  2. 2

    器にスープごと盛り、ネギを散らして出来上がり!
    この料理は、普段は具材をもっと大きく切るのですが、拍子木をとって残った部分の人参を使ったのでその乱切りの大きさに合わせました。

  3. 3

    メインの画像はスープを入れる前のもの(中身が見えやすいように)で、 実際はスープをたっぷりはります。

コツ・ポイント

スジ肉のゆで汁はこの他にも、カレーやシチューの煮汁に使うとコクが出ますし、野菜だけのスープや煮物に使うとお肉無しでもお肉の風味が出てなかなか使えるヤツなので、捨てないで是非利用してください。 ゆでたスジ肉は適当にカットして冷凍保存しておくとこれも色々使えて便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kiriko
kiriko @cook_40018182
に公開
好きな家事がお料理と収納!「収納とDIY」のHPを公開しているのですが、その中に「夕ご飯何?日記」という我が家の毎日の夕ご飯をご紹介するページを作っています。大人ばかり4人の食事作りは大変だけど、色々と工夫して作るお料理は楽しい♪毎日の献立も掲載していますので宜しければ覗いてみてください♪http://www3.pf-x.net/~kiriko/index.html
もっと読む

似たレシピ