▲▲ハロウィン▲▲パンプキンチーズカレー

sayahk
sayahk @cook_40023901

かぼちゃの器に入ったカレー、ハロウィンでどうでしょうか?いろんなことにチャレンジした2006年、おいしく食べた思い出レシピです。
このレシピの生い立ち
かぼちゃを1個買ったので、何にするか思案中、フィラデルフィアのコンテスト記事を見たので。ハロウィンも近いことですし、作りました。

▲▲ハロウィン▲▲パンプキンチーズカレー

かぼちゃの器に入ったカレー、ハロウィンでどうでしょうか?いろんなことにチャレンジした2006年、おいしく食べた思い出レシピです。
このレシピの生い立ち
かぼちゃを1個買ったので、何にするか思案中、フィラデルフィアのコンテスト記事を見たので。ハロウィンも近いことですし、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. かぼちゃ 1個
  2. 鶏挽肉 200g
  3. たまねぎ 1個
  4. じゃがいも 1個
  5. カレールー 6かけ
  6. ヨーグルト 大さじ2程度
  7. フィラデルフィアクリームチーズ 50g
  8. マギーブイヨン 1個

作り方

  1. 1

    かぼちゃはしっかり洗って、ラップをし、レンジで5分加熱。ひっくり返して更に3分~5分加熱。
    上部を薄く切る(ここは蓋にする)、スプーンで中を刳り抜き、種等を取り出す。実は綺麗に取りだして別の器によけておく。

  2. 2

    玉ねぎは薄いクシ切り、じゃがいもは一口大に切る。
    フィラデルフィアクリームチーズは1センチ角に切り、直前まで冷蔵庫で冷やす。

  3. 3

    鍋に油をひき、鶏挽肉を炒める、火が通ったら玉ねぎ、じゃがいもも入れ、少し炒めてから水とマギーブイヨンを加える。水の量は800-1000ccくらい。あくを取りながら野菜に火が通るまで煮込む。

  4. 4

    途中、取り出したかぼちゃの中身も加えて煮込む。火が通ったら、カレールーを割り入れ、とかす。ヨーグルトもこの時に(なくても構いません)。ルーがとけたら、クリームチーズを入れ、2,3分煮込んでできあがり。

  5. 5

    こんなことする人じゃないんですが、、、初めて挑戦。ブサイク。。。この中にカレーを入れて食卓へ♪ 子供にうけるといいけどな~。修業して上手になります・・・。

コツ・ポイント

かぼちゃの中身が結構あるので、入れきれない場合はカボチャサラダにどうぞ。肉は何でもOKです。チーズを加えるので鶏があうと思います、ささみでも胸肉でも。今回は鶏挽肉で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sayahk
sayahk @cook_40023901
に公開
みなさんのレシピ、とてもお世話になっています。つくれぽもとても嬉しいのですが、時間の都合上、ご挨拶に伺えません、ごめんなさい。でも、いつも嬉しく受け取っています♪感謝♪
もっと読む

似たレシピ