シャキシャキもやしの生姜焼きハンバーグ

しろぴよ @cook_40027248
モヤシのシャキシャキ感がアクセントの、生姜焼き味の変わりハンバーグ。ごはんがすすんで困っちゃう!
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたハンバーグです。
目玉焼きを乗せたり、大葉を刻んで混ぜ込むのもオススメです。
シャキシャキもやしの生姜焼きハンバーグ
モヤシのシャキシャキ感がアクセントの、生姜焼き味の変わりハンバーグ。ごはんがすすんで困っちゃう!
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたハンバーグです。
目玉焼きを乗せたり、大葉を刻んで混ぜ込むのもオススメです。
作り方
- 1
モヤシは、1cmくらいにザクザク切っておく。ボールにパン粉・卵・マヨネーズ・片栗粉・しょうが・塩コショウを入れ混ぜる。
- 2
1のボールにモヤシ・豚ひき肉を入れ、ねばりが出るまでよくこね、成型して、フライパンで色よくパリッと焼く。
- 3
フライパンの余計な油をふき取り、☆の材料を混ぜたタレを入れ、ハンバーグによくからめる。
コツ・ポイント
豚ひき肉から油が結構出てくるので、キッチンペーパーなどでふき取ってから、タレを入れてください。
モヤシは太いものを使うとよりシャキシャキだと思います。残った半量のモヤシは、炒めて塩コショウし、付け合せにしたり、お味噌汁に入れたりして一緒にどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
生姜焼きのたれをかけた☆ハンバーグ♪ 生姜焼きのたれをかけた☆ハンバーグ♪
ハンバーグのソースに迷ったら、市販や手作りの生姜焼きのタレをかけてみても^^和風のさっぱりハンバーグになりました♪ 花時計咲いた -
定番★ハンバーグ★by 生姜焼きのたれ 定番★ハンバーグ★by 生姜焼きのたれ
生姜焼きにタレを使用して、とっても美味しいソース♪ふわふわぁ~のハンバーグにかけて、いただきます☆とっても美味しい☆ ゆりさんママ -
-
-
-
元ハンバーグステーキ職人直伝豚の生姜焼き 元ハンバーグステーキ職人直伝豚の生姜焼き
しるびー食堂第3弾!群馬県民といえば豚肉だんべぇ!豚肉といえばしょうが焼きだんべぇ!ご飯がっつくんべぇや!うまいんべえ! しるびー1978
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17418890