
作り方
- 1
イカから、ワタを丁寧に取り外す。
- 2
ワタはざるにのせ、塩(分量外)を振っておく。
- 3
身・ゲソは食べやすい大きさに切る。
- 4
ボールに、3のイカを入れる。
- 5
この時点の重さに対し、5%の塩と、10~15%の酒粕を入れ、よぉーーく混ぜる。
- 6
最低、3日くらい置くと、味がなじんでおいしくなります。※このとき、毎日1回は良く混ぜるようにしましょ。
コツ・ポイント
手順5の後、ビニール袋(保存用の)に入れると、あとで混ぜやすいですよ。
似たレシピ
-
-
節約♪イカの塩辛♪塩麹でもっとおいしく 節約♪イカの塩辛♪塩麹でもっとおいしく
市販のイカの塩辛って高いしすごーい添加物。自分でチャチャッと作っちゃいましょう。キムチの素やパスタにも転用できます。megutaro
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17419502