作り方
- 1
ゴーヤは半分に切ってスプーンでワタをとる。豚肉は5ミリ位の細切りにする。
- 2
フライパンにごま油を熱して、豚肉を炒める。
- 3
豚肉の色が変わってきたらゴーヤを入れて柔らかくなるまで炒める。苦味はお好みの方は炒めすぎない方がいいと思います。
- 4
砂糖、醤油、酒を入れ、水分が少なくなるまで炒める。
- 5
マヨネーズを加え、全体になじんだら火を止めてゴマを加えて混ぜ合わせたら出来あがり。
コツ・ポイント
マヨネーズがいい仕事してます(^^)マヨネーズを入れることでゴーヤの苦味もやわらぎ、コクもでます。
似たレシピ
-
-
-
-
豆腐を入れずにゴーヤと豚肉のきんぴら風☆ 豆腐を入れずにゴーヤと豚肉のきんぴら風☆
きんぴら風に甘辛く炒めたゴーヤと豚肉です~(*_*)ごま油で炒めた風味と、ごまが良い味になりました~☆苦みが美味しい♪ はるまきだいすき -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17420362