ゴーヤーきんぴら

そらもこ @cook_40045108
夏らしいきんぴらになりました!お弁当にもいいですよ。
このレシピの生い立ち
きんぴらをゴーヤーで作ってみたところ、苦みと甘塩っぱいがとっても合うごはんのおかずになりました。
ゴーヤーきんぴら
夏らしいきんぴらになりました!お弁当にもいいですよ。
このレシピの生い立ち
きんぴらをゴーヤーで作ってみたところ、苦みと甘塩っぱいがとっても合うごはんのおかずになりました。
作り方
- 1
ゴーヤーはワタと種を丁寧に取り除き薄切りにしてから、下処理をする。(下処理は下に書いてあります)
- 2
人参も薄めの細切りにします。
- 3
胡麻油と鷹のつめをフライパンにいれて火にかける。(弱中火)
香りがでてきたら、ゴーヤーと人参をいれて炒める。(中火) - 4
全体に火が入ったら酒をいれてアルコールをとばす。
みりん砂糖醤油で味付けをして出来上がり!
調味料は加減して下さいね。
コツ・ポイント
◎ゴーヤーの下処理◎薄切りにしたゴーヤーに塩を少々まぶして、5分弱おいておく。水で塩を洗い流して、水気をきっておく。
◎お好みで調味料は加減して下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17816618