黒豆煮

こくまろ
こくまろ @cook_40021533

黒豆のコクがたまりませんね。特に丹波産は絶品ですわ~。
このレシピの生い立ち
圧力鍋に記載の分量を少しアレンジしました。三温糖は0.5Cまで減らしても美味しくいただけました。さっぱりした甘さになり、豆の味がより味わえます。

黒豆煮

黒豆のコクがたまりませんね。特に丹波産は絶品ですわ~。
このレシピの生い立ち
圧力鍋に記載の分量を少しアレンジしました。三温糖は0.5Cまで減らしても美味しくいただけました。さっぱりした甘さになり、豆の味がより味わえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 黒豆 1C
  2. 三温糖 (0.5~)1.5C
  3. 醤油 大1
  4. 小1

作り方

  1. 1

    豆を洗って、塩の入った水(豆の3倍以上)の中に入れ一晩おく。

  2. 2

    とろ火で1~2時間茹でる。灰汁を取り、豆が液面から顔を出さないように、ちょくちょく水を足す(顔がでると後でシワがよります)。蓋をすると火の通りが早くなりますが、ふきこぼれに注意が必要です。ちょっと蓋をずらすと吹きこぼれ防止できます。

  3. 3

    柔らかくなったら醤油、三温糖を数回に分けて加え徐々に味を含ませたら出来上がり。

コツ・ポイント

徐々に味を含ませることがポイントです。圧力鍋を使うと簡単に早く出来ます。蒸し器を使う方法もありますが、工程が面倒なのでここでは、簡単な方法を紹介しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こくまろ
こくまろ @cook_40021533
に公開
名古屋味で育ったお料理好きこくまろです(現在都民)。旬の食材を気にかけつつ今日も楽しくクッキング~。
もっと読む

似たレシピ